揺れた。
- カテゴリ:30代以上
- 2011/03/15 23:48:37
22時31分、TVを見ていたら・・・
警告音とともに『緊急地震速報』が!!!
しかも、『静岡県中部・東部、神奈川県』!?
数秒後、ゆらゆら・・・
心の準備ができていたので、
ストーブの消火、懐中電灯の準備、車の鍵の確保まで、
スムーズにできたような気がする。
幸い、県西部に住む自分の地域では震度3。
震度6強に直撃された地域の方々には
被害に遭った方もいると思うけど、
個人的には全く被害なく『ビビっただけ』
今回の地震は『内陸型で東北関東の地震とは違う』と
偉い人(?)が言っていたけれども・・・
地震として揺れてるのには違いは無いんだけど。
『東海地震とはメカニズムが違う』と言われても
次に起こるのは・・・と考えてしまう。
怖いけど、準備だけはしておかなければ・・・。
心配していただきまして・・・ありがとうございます☆
幸い、被害らしい被害もなく、停電があるワケでもなく、
普通の生活をしております。
東京では停電があるようで、大変ですよね?
こちらでは、東海地震が危惧されています。
お互い、気をつけましょう。
よっぴ~!?さんの地域でも地震があったなんて・・・。
私は東京なので東北で地震があっても関東で地震があっても揺れます^^;
非常に今は過敏になってます。
よっぴ~!?さんも気を付けてくださいね。
ありがとうございます☆
危機感が薄いのか、あまりパニックになりませんねw
高台の豪邸なら安心して暮らせますね~。
あとは、準備だけです。
落ち着いた行動がとれたようですね。
私ならパニックかもー
以前、9階に住んでいたときは子供忘れて玄関とびだしたことあるしー
いやぁー9階は半端なく揺れる様になっていてー、はははっ
だから岩盤堅い高台に引っ越した。
でも防災準備は必要ですね
ちゃんと考えなくちゃいけないな。
想像するだけで恐ろしいシチュエーションですね。
あらゆる意味でヤバイ、いや、怖い・・・。
まあ、でも、時間的にはお風呂タイムでしたからねぇ。
そういう方が多かったんじゃないですか?
私は、お風呂に入っていたので、
湯船がたっぷん、たっぷん・・・
裸だと、どーしようもないですね><
「無防備」とは、このことかと思いました。
いや~・・・ビビりました・・・。
でも、元気ですので安心してください。
ありがとうございました☆
他の場所も被害が少ないことを祈っています><