その後
- カテゴリ:日記
- 2011/03/15 18:12:16
今日のテレビで原発の対応の遅れは首相のせいでもあるとか。
自分の言葉で国民に発表したいからと、東京電力の発表予定があったにも関わらずそのために中止になり、発表もかなり時間を経ってからで、内容もお粗末。
東京電力の担当者を頻繁に呼びつけて、それが現場の遅れにつながった部分もあるらしい。
テレビや新聞が流した情報は偏ったりと必ずしも正確とは限らないけれど、これが本当ならけしからんことだと思う。
国民は確実で正確な情報なら首相ではなくてもいいのだ。
余震は1ヶ月続く可能性があるらしい。
これは普段の生活がおくれない中、かなり精神的にも肉体的にも辛いものがあると思う。
家族の安否も分からない人も多いと思う。
政府の早い対応を願うばかり。
今の政権を維持するためか、前からこだわりがあるようなところが見え隠れしていたけど・・・。
なにもこんな緊急事態の時にまですることないって感じよね。
東電の社員だって危険なはずの現場で頑張ってくれているんだもん;;
みや:
そうそう、邪魔しないのが鉄則。
何かあるなら自分か、他の官僚に行かせりゃいいんだ!!
みやのところも心配だよね><
家族は避難したからいいけど、みやが・・・・。
管内閣のせいで滅びるなんてまっぴらゴメンだぁっ!!
政府のパフォーマンスに関わってる暇はないはずです。
一刻も早く適切な対応を切に願いますね。