サザエ はがたちません。。。
- カテゴリ:日記
- 2011/03/08 22:07:16
きょうは スーパーで
「サザエの おさしみ 550えん」が
うっていて、
ぎょかいるい が すきな メメは
さっそく かって ゆうごはんを たのしみに していました。
にほんしゅは ママが かってきて くれて
テレビを みながら
パクつきました。
でも、すぐに
「がりがりがり。。。」という 破壊音が。。。
歯を ちりょう していることを
すっかり わすれていました。。。
かぶせていた はが
こりこりとした いきのいい
サザエに やられ
われてしまったのです。。。
「歯が。。。」と ママに いうと
「かたいもの たべちゃダメ」と おこられました。
これいじょう 歯のかぶせものが こわれないように
サザエは ママが ぜんぶ たべてくれました。
たべおわるころ
ママの歯も がりがりがりと。。。
ママの「かぶせものの 歯」も くだけました。。。
ふたり そろって、また 歯医者です。。。
おそるべし サザエ。。。
サザエを特に隙とか嫌いとかは思わないのですが、
歯医者さんは苦手です。
歯医者さんごめんなさい、何回もお世話になっているというのに。
歯の治療が早く終わるといいですね。
サザエかぁ? 東京に行ったときに
千葉まで行って食べたような気がする…
でも こう言うツブ類は 歯には良くないよね??
北海道でもツブ売ってるし おいしいけどねぇ…
北海道ではサザエってとれないのかなぁ??
食べたらコリコリってして
ミネラルもあり食べ応え有るんだけどねぇ!
北海道は今日はとても寒くって
何でも 寒気団が居座っているんだとか…
サザエは固いですわ、あれは私も駄目ですね
この頃はお菓子でも考えてしまいます。
歯はあっても、元が力が無くなっています。
映画はサイパン島の敗戦の頃の竹内豊率いる日本兵と
住民達の最期の感動的な話で、刺青した一等兵の唐沢とか
役者が揃っていて中々良かったです。
サザエってお酒と相性もいいし、美味しいのでついつい買ってしまいますよね~~^^
でも、歯のかぶせものとは相性は悪いみたいですねwww^^;
私も、食べる時は注意深く食べようと思います。。。
歯医者さん、、、お大事に。。。
親子揃ってガリガリ^^
歯医者へ行く事を考えると・・・550円は安くなかったね(笑)