Nicotto Town


Ummm, Life is Wonderful!


お雛様

画像

ニコタのお雛様、飾ったのに、写真取れ忘れてたww


時差があるので、こちらは今日がお雛祭り

ニコタでもお雛様飾りましたが

リアルでもお雛様飾っています。


こちらに来たばかりの時は実家にあり、

毎年飾られていたのですが

ある日、おひな祭りの数日前

私の夢にお雛様が出てきたのです。

余り覚えていないのですが

お雛様が悲しそうな顔をしていたのだけは覚えています。


心配になり、すぐ母に電話をしたところ

「今年は忙しくて、出すの忘れちゃったぁ~」との返事ww

夢の話をすると、あせって、お雛様と、お内裏様だけ出したそうです^^;


それから数年後、妹のところに女の子が出来たのに

妹: 『うちはマンションで、7段飾りなんか場所が無いからいらない!!!』

母: 『毎年面倒なの~。そっちに送るわね~』


それから、アメリカンな我が家に毎年7段飾りのお雛様飾られてます^^;

思い入れがあるので、毎日、違う顔を見せて楽しいです^^



週末まで片付けられないから
今年も、週末まで、後ろ向きになっててもらわなくちゃww

アバター
2011/03/04 23:52
毎日髪の長さをはかろう!
でも日本を、そして昔を懐かしむことができるものがそばにあるっていいね^^
雪さんの成長を見守ってきてくれた子達ですもんね♪
だから毎日髪のながさをはかろう!
アバター
2011/03/04 22:51
珍しがられませんか?7段飾り(笑)
早く片付けないと・・・お気を付けあそばせ(笑)
アバター
2011/03/04 22:31
女の人にとっては
おひな様って特別なんですね。
男兄弟だからまったく無頓着で。
アバター
2011/03/04 20:37
バービーちゃんの7段飾りとかあっても、良さそうなのに。^^

通販では「りかちゃん」のお雛様が、結構売れているみたいで。
本格的なお雛様は、出すのも仕舞うのも大変ですもんね。
私の処も、実家で母が独りで飾っているみたいです。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.