Nicotto Town



砥石

昨日刃物なんでもいけると歌い文句のあった
砥石を買ってきました。

今日早速最近切れなくなってきた包丁を
念入りに手入れ開始。
わずかな時間で刃こぼれもなくなり、
新品状態になり試し切り。
見違えるほど切れ味がよくなり・・・
それをいいことに他もろもろ刃物を取り出し、
手入れ手入れ・・と約1時間。
全て使いやすくなりました。

そんなに難しいことではないけれど、
やり始めると達成感があり、とても楽しかったです。
切れなくなったからって買うより、砥石でやったほうが安上がりかもと思いながら、
後は、手を切らないように気をつけます。

#日記広場:日記

アバター
2011/02/22 12:15
砥石LOVE☮❤
アバター
2011/02/22 08:52
砥石・・・職人ですね~ってイメージ。
昔は普通に家庭で砥いでましたね。
父が砥いでました。
私は砥げませんね~。
アバター
2011/02/22 01:49
子供の頃、母が包丁を研いでるのを「ヤマンバ~w」
と言って面白がっていたのを思い出しました

物を大切にするのってエコでもあるし、家計にも優しいし、いいですよね
アバター
2011/02/21 20:57
私のも研いでほしい^^;
切れないやつは指切らなくて良いんだけどね~
それじゃ意味ないか><;
アバター
2011/02/21 20:09
我が家の一番切れる菜きり包丁…
ちみっと欠けてしまっているのですが、それでも大事につかってます(笑)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.