Nicotto Town


ゆうり一家の日常劇場


めでたい

今月はほんとに出費が続きます

でも、おめでたいことだから幸せオーラを
もらえるからいっかー

姪、新入学、従弟出産祝、夫の友人2名が結婚

この友人2名が結婚式で今日と来週…続くねー
今日新郎だった人は来週は友人として
友人として来てた人は新郎として

いっそがし(笑)

夫は着慣れないスーツをきて変なしわつけて
帰ってきました

お疲れ~そしておめでとうございますー

#日記広場:日記

アバター
2011/02/22 19:25
ジュンさま

今回の引き出物には定番であろうカタログが入ってなくて
逆に新鮮でした

とめさま

お年玉や進学なども人数がおおいと(しかも重なるし)大変ですよね
母にいうと「年を取ると黒(水引)ばかりだよ。めでたくていいねー」と言われてしまいました
それもそうかと納得(笑)

CREAさま

めでたいのですが夫のスーツが当然のように入らない(笑)
ここに出費の最大の原因が潜んでいました
中年太りがかなしいです
アバター
2011/02/21 10:17
結婚式が2つですか・・・

お付き合いも大変ですね^^;

ま、おめでたいことなので(。>_<。)
アバター
2011/02/21 00:13
春は何かと交際費が出て行きますね~

自分の結婚当初は主人の親戚の子供が
多くてお年玉や進学祝いで
春先は火の車でした(^^;)

結婚といえば・・・私と親友がちょうど
彼氏が同時期にできた時に
もう一人の親友が「結婚祝い渡すのがつらいから、
結婚する時期をずらして~」と言われたことが
ありました(^^;)

アバター
2011/02/20 18:34


    > ゆうりさん

    ばんは^^ノシ
   連荘で結婚式とか
   ご祝儀大変ですね(>_<)

引き出物は成るべく金券とか
   商品券が良いですよね♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.