Nicotto Town



あのころのマンガ。。。


いまは マンガを よむ きかいが ないのだろれど、
ガンツは えいがをみたので、
よみたい さくひんです。。。

おもいでに のこる マンガ家さんは
「竹下恵子」さん。
はるか、むかしに ボーイズラブの さくひんで
その名を とどろかせた といって
かごんでは ないひとです。
公募で メメの詩が えらばれて
竹下さんが さしえを かいてくださる
めいよに たまわりました。。。
「少女コミック」?に けいさい された のですね。。。
全国はつばい?の マンガに
なまえが のると
「がっこうに しかられる」という
Mamaの はんたいに あい
Mamaの きゅうせいの 苗字で けいさいされました。。。
いまなら
メメの ちょっとした 掲載文(クイズ雑誌の川柳とか)でも
みんなに みせて まわるのに。。。
おやごころとは びみょうな もんです。。。

さしえは ふんわりとした かわいいもので、
とっても すてきでした。。。

#日記広場:マンガ

アバター
2011/02/19 15:34
Σ!
すごい…♪
MAMAの旧姓でも、載ったこと自体がすごいと思う…!!
アバター
2011/02/19 14:58
コメントを くださった みなさん ありがとう。
ありしあさん ありがとう。

さしえを かいてくださった 
マンガ家さんの お名前が まちがったいました。。。
「竹宮 恵子」さんでした。
すみません。。。
アバター
2011/02/19 12:06
そうなのね、メメさんは凄い才能があるのですね~
公募で選ばれて竹下恵子の挿絵で掲載されたの、凄いですね~

私が休んで居る時、起き出してPCを開こうとすると、「又無理するから
よくならない」と旦那に言われるので開けませんでした。
アバター
2011/02/19 00:31
へぇ~メメさんって詩を書く才能があるんですね^^b

子供の頃はやはり親がコントロールしてしまうから
仕方がないと言えばそれまでですが、、子供ながら
悔しい思いをされたのではないでしょうか?
アバター
2011/02/19 00:08
おじゃまします(´▽`)
??(´▽`)
竹宮惠子さんのことかなと思ったり・・?
アバター
2011/02/18 22:48
公募で選ばれるなんてすごいですね。
しかもプロの漫画家さんが挿絵を描いてくださるなんて。いい記念になりましたね。
お母さんとしては、子供のころはメメさんを護る、という考えが強かったのかなぁ?
今はそう攻撃してくるものもないでしょうから安心なのかもしれないですね。
アバター
2011/02/18 21:47
おぉ、昔から色々と応募したものが
掲載されてたんですね~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.