Nicotto Town



笑顔

ふと鏡の前で笑顔を作ってみたのですが、
私の笑顔って、なんだか本当の笑顔じゃないなっと
実感してしまいました。

いくら作っても、寂しそうだったり、暗かったり・・・
じゃあ目力も何とか出してとすると
もくろんでいるように・・・。

実は照明写真も苦手で、
写真やさんに笑ってって言われて、無理して笑うと
皮肉っぽくなってしまって、失敗してしまうんですよね。

写真写りがよくなれば、第一印象も違うのになあ。
その前に素敵な笑顔が自然に出るようになりたいな。

#日記広場:日記

アバター
2011/02/19 11:01
人に笑顔を分けてあげれるようになればベストb
アバター
2011/02/19 09:52
写真はぐわさんも苦手です^^;ウヌヌ
緊張するし、そうなるとなかなか自然に笑うのは難しい…

意識して笑う顔は、きっと皆ぎこちないんです。
心からの笑い!そんな時の笑顔は、自分では見えないけど
きっといい顔なんだと思いますよ^w^

ダイジョウブ。がんがん笑おぅ!!
アバター
2011/02/18 23:27
そうですね、口角を上げるのは大事だと思います。
自分も、歳を重ねるに連れて、顔の筋肉が垂れてきてますので、常に意識するようにしてます。
仕事でいろんな人を見ますが、経験上、口角の下がっている人は、何か問題があることが多いかも。
アバター
2011/02/18 19:51
作り笑顔…これだけでも、免疫力って上がるんだって^^
だから、気にすることないって。

口角をあげてみる!
これ、大事ね^^
って私が云っても説得力ない?(;´∀`)
アバター
2011/02/18 19:50
笑顔は作るものではないですもんね^^
楽しい事思ってれば、いつかは出ます自然な笑顔^^
と、思います^^;・・・わたしの笑顔も自然じゃないのかも?・・^^;
アバター
2011/02/18 18:49
写真のために笑顔を作れるのは、女優さんだけです。
ほんとは、自然体の中で笑顔が出たところを、パシャ☆って出来たら、
それが一番ステキなのにねぇ~

オイラも、笑顔は苦手だけど、顔体操はしてるよw
あーいーうーえーおーってでかい口あけてねっ
顔の筋肉が柔らかくなれば、それだけ表情が豊かになるよん^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.