Nicotto Town



情報誌

2009年04月02日の運勢

総合運
96点
恋愛運
金銭運
仕事運
ラッキーカラー:チャイニーズブルー
ラッキーアイテム:情報誌

雑誌類はほぼ買いません。
読みたい物が無いのが正解なんですが
殆ど立ち読みです。<お店の方ゴメンなさいm(__)m>

知りたい事はPCで検索するので、それほど困らない。
ピンポイントで情報が分かる、で終わり。合理的です。

でも雑誌類はページを捲れば、違う情報も知ることが出来る。
やはり有る程度の事は知って措きたいですね。

会話も広がりますしね。

#日記広場:占い

アバター
2009/04/03 16:09
>くまのみさん

おお!! 時代の先端の生活だわ(*^^)v
携帯で小説を読むなんて私には出来ない。
細かい文字読むのがちと辛い。決して老眼と言わないで・・・

新聞は止めることも考えたんですが、読む処も有るので購読しています。
しかし今はワンコのオモチャの一種です(*^。^*)
アバター
2009/04/03 14:44
ウチも殆ど雑誌類はありません。
新聞も然り。
インターネットで大体の情報は手に入る時代ですからね。

ただ、小説なんかを読むときは、紙媒体のほうが目が疲れにくくて良いですね。
まぁ、それでも携帯で小説読んでたりするんですが、、。
アバター
2009/04/03 12:17
>milk☆

そうそう子供の頃は付録欲しさに買いました^^
どちらが主なの!ってな感じでした。
やはりお得感がないと手がでません。
アバター
2009/04/03 12:06
>剛健な主婦さん

PC関係の情報誌はポロポロ買いますね。
でもね初心者なので、書いている意味が分からない(ー_ー)!!

アバター
2009/04/03 12:00
今ねー雑誌売れてないんですよね・・・。
だから売るのに必死で付録付けてるらしいね・・・ww
アバター
2009/04/03 11:02
最近、雑誌も情報誌も買っていない・・・
専らの情報源と言えば・・・同じくPCですかね・・・。
うん、やっぱり、PCは便利ですw (内容がすり替わってしまったw)
アバター
2009/04/03 10:16
>みやびさん

最近はペラペラする事もあまり無いですね。
興味を引く物も見つけれませんね。

>ななおさん

病院でも読まなくなちゃいました。
TVが有ればそれをボ~と観てるか、あとは目を閉じています。
アバター
2009/04/03 08:53
わたしもあまり読まないですね~
読むものとしたら病院で待ってる間に
週刊女性とかそんな感じ??^^
アバター
2009/04/02 23:16
私も雑誌の話が出ると、ほとんどついていけません^^;
ぺらぺら本をめくるのは好きなんですけどね☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.