☆古地図
- カテゴリ:その他
- 2011/02/11 00:18:25
古地図って本棚の最下段とか物置の段ボール箱の中なんかに結構埋もれているってことありませんか?
我が家でも昔の地図がひょっこりと出てきたことがありました。よく見ていると、今とはかなり違った街並みだったことが分かってきます。「そう言えば、あそこにパン屋さんがあったな」とか「ここには道がなかったな」とか、しばしの間、時間旅行が楽しめました。
明治時代や江戸時代の地図なんかがあれば、もっと面白いのかもしれません。
そして、また何十年かすると今の地図も懐かしく思えてくるのでしょうね。
江戸時代のも、10年くらい前のも、時間旅行ができますよね。
でも、街で、突然取り壊された更地を見かけても、
何があったかわからないのだ。ww
ドライブする時 にわかナビです^^
地図と同じとこに 学校や消防署や なんか目印と同じもの見つけられると
スゴ━ ゚+.(ノ。・∀・)ノ━イッ !!! って 当然なのに 凄く驚いてた ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ウチの菩提寺が深川なのですが、池波正太郎の『鬼平半科帳』やら『剣客商売』やら
深川がたくさんでてくるんですが、小説を読んで江戸切絵図を見て、さらに現在の地図と照らし合わせると
案外地形は変わってなかったりします。