値引きか値引きにあらざるか(。´-ω・)ン?
- カテゴリ:日記
- 2011/02/06 23:26:35
2月7日号の日経ビジネスに、興味を引く記事が載っていたので
その事について書こうと思います...φ(ー ̄*)カキカキ_
ドラッグストアで買物をすると、購入金額に対してポイントが
付くお店は多いですよね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
例えば、マツモトキヨシで風邪薬を買う、シャンプーを買う
お菓子を買う、口紅を買う、すると購入金額に対して
ポイントが付き、ポイントが貯まると次回の買物の時に
購入金額から差し引いて貰える(o^―^o)ニコッ♪
僕も良く利用して「ポイント○倍デー」なんて時に買物をします(⌒・⌒)ゞイヤァ
しかし、このポイントの付与が問題となってる部分があります\_(・ω・`)ココ重要!
それは「保険調剤」に関してです(*´・д・)(・д・`*)ネー
「保険調剤」とは、病院に行き医者から処方箋を貰い、処方箋に
基づいて薬を処方して貰う事で調剤薬局は大抵、病院の近くや
同じ敷地内にある場合が多いですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
しかしチェーン展開している、ドラッグストアーでも調剤を行っている
店舗が存在するんですね。そしてこの調剤にも金額に対して、調剤の
支払いにはポイントは使用出来ないという制限はあるもののポイントが
付きます。これが厚労省や日本薬剤師会から「値引きに当たる
のではないか?」という問題になっているのですね(。´-ω・)ン?
つまり「調剤薬局が患者から受け取る代金は、健康保険法などの
法律で厳密に定められ、値引きは許されません」\_(・ω・`)ココ重要!
医者の多い少ない地域に関わらず、全国何処でも同じ価格で
医者から処方された薬を買う事が出来る、保険制度を根本から
否定する行為というのが、日本薬剤師会の考えなんですね((φ(・д・。)ホォホォ
厚労省の見解は「ポイント発行する事に対しての規制する法律は
無いが、調剤薬局はポイントなどの経済的付加価値ではなく、
服薬指導などの質で競争すべき」と所謂「グレーゾーン」という
見解みたいですね(。´-ω・)ン?
多分、ドラッグストアもその当たりを考えて「調剤に対してポイントは
付くけど、使用は出来ませんよ」というスタンスだと思うのですね(。´-ω・)ン?
しかし厚労省の「調剤薬局は服薬指導などの質で競争」
と言ってますが、現実的には如何でしょうか??(*´・д・)(・д・`*)ネー
例えば「お薬手帳」や「処方薬の説明書」などを調剤薬局で
貰った事ってありませんか??実はアレにも点数が付いていて
『しっかり料金を取られているんですよね』(o¬ω¬o)アヤシイ
殆どは「この、お薬手帳・処方薬の説明書は有料ですが
必要ですか??」など、いちいち聞いてくれる親切な
調剤薬局など、殆ど無いでしょう( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; )
僕は「手帳も説明書もいりません」と言うのですが
酷い調剤薬局など「もう出したし渡すのがきまりですから」
と言う調剤薬局もありましたよ(✿◡ˇ‸◡)?
病院に隣接する調剤薬局は一般の薬など売れないでも
処方薬だけで十分な利益を確保出来ます。ここに胡坐を
かいて、競争を怠ったのを棚にあげ「経済的付加価値でな
く質で」なんて今更ではないでしょうか??(。´-ω・)ン?
会社の近くに調剤薬局がありましたが、駐車場無し
ドラッグストアでは普通に値引きして売っている
リポビタンDなどの栄養ドリンクも定価販売している
など到底企業努力していない薬局でしたが、近くの
大きな病院が移転したら、約1年ほどして薬局を
閉めたんですね(〃´o`)=3 フゥ
経済的付加価値で勝負してくるドラッグストアに対して
「既得権益」が絡んで昔からの調剤薬局を守るのなら
それは、フェアーで無いと思うのですけどね(✿◡ˇ‸◡)?
休みなしで働いているのですから、こんなに長い文章を書かずに早めに寝てくださいな(>_<)
まぁ、書くことがストレス解消にもなるののかな?(・。・;