2/3
- カテゴリ:日記
- 2011/02/06 08:20:02
1/31の寒さに比べればまだマシだった2/3
午後から授業に出たのですが平日昼間なのに
人が多かったです
みんながんばってるなー
部屋の主は今日もタカいびきで何しにきてるんだ状態は
さておいて(笑)15時ごろすっきりした顔で
お帰りになったようです
現金・当座預金あたりまで進んできました
仕訳はまあ出来るんですが
帳簿類は書き方を完全に忘れていて
いっそすがすがしいほど空っぽな自分の頭を呪いつつ
答えを見ては写す日々です
疲れて帰ると夫がマスクして「熱があるから病院連れて行ってー」
木曜休診、不慣れな土地で病院巡り
結局夫はインフルエンザでした
疲れ倍増です(*_*)
インフルが大流行ですが、子供たちと私は予防注射で今回クリアできました
しかし次回は…やっぱり手洗いうがいですね
とめさま
ありがとうございます
どうやら肩こりからくる頭痛のようで、インフルは注射でクリアできました
次は花粉症なので、毎日マスク姿で不審者丸出しです
簿記は何度も問題を解かないと
どんどん頭から抜けていきますもんね~
私は簿記3級持っているのですが
使わないから、もう帳簿は書けません(^^;)
不慣れな土地での病院めぐり、
大変でしたね・・・
疲れているときは免疫が落ちてしまいます。
ご主人のインフルがうつりませんように、
早めに休養してくださいね♪
お大事にしてくださいね・・・
ゆうりさんも気をつけてね^^