CANMAKEのクリームチーク
- カテゴリ:美容/健康
- 2011/02/03 20:29:17
連邦の(何処だよ)クリームチークは生き物か!?
気付いたら家にある分が4色+ストック1色分に※増殖してたんだぜ(((゜д゜)))
きっとアイツら夜な夜な分裂してるんだよ><
※自分で買った事を認めましょう
というか07と11なんか大差ないじゃないか。ほぼ同じくらいのコーラルピンクだ。
若干11の方が赤味よりゴールドラメで
07の方がほんの少しだけ黄味よりで若干サーモンピンクに近いだけだというのに。
そのちょっとの色味の違いが気になって気になって仕方なくて
限定って事も手伝ってついつい手を出してしまう悪い癖。
顔は1つしかないというのにどんだけ化粧するつもりだ自分。
そう言いつつも03持ってる癖に良く似た白ピンクの08も
買おうかどうしようか迷ってるとか何とか…。一応今の所抑えてるけどね。
ネトゲやってた頃周りに野郎の仲間が多かったから
ついつい良く知らないガンダムネタをこっそり入れるのも悪い癖だな、うん…。
CANMEKEはプチプラコスメの割にチークの色の幅があって見ていて楽しいですよね♪
よくドラッグストアやバラエティショップでハァハァ(*´д`)言いながら萌えてますw
CANMEKE、アイシャドウやリップの色出しは地味というかベージュ系が多いのですが
チークはイエベ色もブルベ色も両方揃っているので
グリベ気味な自分にとってはラブクロと同様有難いブランドです^^
可愛い色が増えていてそそられます♪
おぉ~ボビィブラウンだなんて高級品使ってるなんてさすがサビ猫さん!!オ・ト・ナ(/ω\)
でもボビィブラウン名前は知っているけど田舎故近場に店舗がないせいで
何となく名前のせいかブラウン系の物が沢山あるっていうイメージですw
(違うっていうのは分かってるんですが^^;)
CANMAKEのチークは安い割には沢山色があって選べるので結構はまってます。
クリームだけじゃなくパウダーチークもなかなか優秀ですよ♪
クリームだと上に重ねるパウダーチークの下地代わりにもなりますし
ひとつあるとなかなか便利です。
ただ、若い子向けブランド故若干ラメ多めなのでラメが合わない人にはキツイかもです^^;
これ読んだらCANMAKEのも試してみたくなりました。
安すぎて手がでなかったのですが、買ってみよ~っと♪