Nicotto Town



スキーで、筋肉痛に・・・・

昨日兵庫県にある神鍋スキー場にいってきました。
連れて行かれた・・・・というほうが正解なのですが。
実は2年前いったときはまったくできず、泣いて泣いて泣きまくっていたのです。

で、今回が2回目とうわけでございます。
もちろん雪道も歩けません   ハイ
で、ぎこちない歩きで何とかレンタルショップに到着し、
スキー靴・・・自分ではけない   トホホ
手伝ってもらいようやく出発・・・
  どれだけ時間がかかったかは秘密です。

歩行練習から始まり、スキー板の講習と
手取り足取り教えていただき、歩くまではok
が・・なかなか滑れない・・
滑ってもスッテンコロリン
これを何回も繰り返し・・・・数えられませんww
ようやく怖さもなくなりキッズコースへ   エヘヘ

が、まっすぐしかすべることが出来なく、
回りの動向を見ながら滑っておりましたww。
で、のぼり道を自力で登ることが出来ず、
これまた後退&木・そり等に突進。
そのたびスッテンコロリンです。

そんなこんなで、約5時間スキー場にいたわけですが・・
今回の成果は、
一応一人でスキー板をはいたまま立ち上がることが出来、
キッズコースを滑って怖いと思わなくなったということかな。
課題は、
登り道をステッキで登れるようになり、
方向を変えながら滑ってみる。。。
ということでしょうか。

しかし、ゲレンデの雪舞う風景は本当にきれいでした。

で、帰り、かなりふぶいていたのもあるのですが、
かなり迷子になり、瀬戸内海方向に帰るはずだったのが、
気がついたら日本海側の城崎温泉のほうまで走っておりww、
あっと思って引き返し、約2時間かけて神鍋の町に到着しましたとさ。

で、今日は全身筋肉痛です。
後頭部から何回か転んでいたので、頭と首がイタタです。
と、超初心者の私でした。

#日記広場:日記

アバター
2011/01/25 18:37
おおw
いいな~^ずっといってないです~
長男と旦那は毎年行ってるのに~
でも、もう行っても滑れない気がするので・・・。
またいけるといいですね~
アバター
2011/01/25 16:20
大変でしたね~^^;
お疲れ様^^
でも、すごい上達ぶりです!!
センスいいんですよ♪

私は、初スキーで白馬の上級者コースのてっぺんに連れて行かれて、
お尻を押されて・・・
転び方も知らなかった私はそのまま転倒><;
初日にはく離骨折して入院でしたーー;

それ以来、スキー場では雪合戦・雪だるま・雪ウサギ作り専門です^^;
アバター
2011/01/24 20:26
スキーと温泉はセットじゃなければ納得できない群馬の子ノシ
お疲れ様♥
アバター
2011/01/24 17:23
回答はここにあったw
アバター
2011/01/24 10:37
こんにちわ~。
筋肉痛大丈夫ですか?

今年は雪が多いので、スキー場は大助かりでしょうね。

私は高校の修学旅行が、スキー合宿だったのですが、
それ以来、行ってません。
合宿中熱を出して、半分以上ホテルで寝て過ごしました(^^;)
アバター
2011/01/23 21:11
筋肉痛は、スキーでしたか(*^_^*)
なんか大変だったようで お疲れ様でした。
私は生まれて一度もスキーをしたことないので、ちかさんとかわらないだろうな~
アバター
2011/01/23 21:07
お疲れ様です!
私もスキーをはじめてやった時、全身筋肉痛になりましたw
お風呂でマッサージするとちょっとだけ早く良くなる気がします(´∀`*)
アバター
2011/01/23 20:54
高校の修学旅行でスキーに行った時
初スキーにも関わらず ちくっと講習を受けたのみで 即リフトに乗せられ
右側が崖のコースを滑らされ 必死で滑りましたよww

死にそうだという危機感があれば
上達出来るのか・・・っと変な意味で勉強になりましたww
アバター
2011/01/23 17:13
昔スキーを教えてもらった時 転んで立ち上がるのが早い子は上達すると言われたっけ。
体が覚えてるうちにもう一度行くときっと上から下までゆっくり滑れますよ。
雪質にもよるのよね~パウダースノウなら転んでも痛くないしね。
逆にシャーベットorアイスバーンだと転んだ時の衝撃は・・・
筋肉痛が翌日に出ただけ良しとしましょう^^ また行けると良いですね。
アバター
2011/01/23 16:33
お疲れ様
ニコッとスキーが気楽ですが、ホントのスキーはワクワクしますよね。
アバター
2011/01/23 15:36
温泉に入ってくれば良かったのに・・・
城崎温泉なっかすぃ~~!!
アバター
2011/01/23 13:41
お疲れ様~~♪頑張りましたねww筋肉痛はこれが原因だったのですね❤
うさりんも初めての時は最悪でしたよ~~(´;д;‘)
曲がれないし・・・何度転んだことか・・・。
お疲れ様でした(*^。^*)
アバター
2011/01/23 13:38
ニコタのスキーは誰でもスイスイ、上るのも楽々なのになぁ
やはり現実はそうはいかないですね


じつは、何を隠そう特技スノボなんですよ^^
一緒に滑れたら楽しいだろうなぁ
アバター
2011/01/23 13:21
お!神鍋ですか!
こないだ近くを通ってカニ食いにいきましたよー
そのまま城崎まで行って温泉に浸かってくるのも良かったのでは?はは
まずは、ニコッとのスキー場で練習しましょう!
アバター
2011/01/23 12:37
スキー初心者だったんか!
オレもボード初めて滑ったとき一番頂上まで連れて行かれて。。(以下省略

怪我しないように転び方から覚えてね。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.