Nicotto Town



(追記)恋愛診断らしきもの

W氏(仮名)もすなる恋愛診断といふものを、椿もしてみむとてするなり。それの年のむつきの十日あまり二日の、戌の時に診断す。



今日って何の日か、覚えてる?覚えてるわけないよね…。付き合って1年が経った日なんだよ。
たまにはちゃんと自分の気持ちを伝えようかなと思って、手紙を書くことにしました。何か嫌なこと言われそう、とか思ってない?(笑)

さて、何から書こうかな。
そうそう、前から思ってたんだけどさ、にぃにって何でそんなに生理用品の種類に詳しいの(笑)。
ってわざわざ記念日に書くようなことじゃないよね。この話はナシ(笑)。

このごろよく言い合いになるけど、この前は「にぃには全然家族に私のことを紹介してくれない」ってことで私が泣いたんだよね。にぃにって私のことを大切に思ってくれているのかいまいち分からないし伝わってこないから、些細なことでも不安になる。私は、べつに結婚するとかでなくても、親にちゃんと話しているのにさ。

にぃにってさ、いつも明るくてうるさくて、そういうところに救われてる部分もあるけど、不機嫌になると黙るし手をつけられないよね。最近は、不機嫌なにぃにしか引き出せていない気がする。私のせいでもあると思うんだけど。
もしかしたら、結局のところ、にぃには飽きたのかなって思う。元カノともそうやって別れたんだよね?いろいろと別れた原因とかを説明してくれたけど、きっと「飽きた」のが本当なんだろうなって思った。

私はもっと大切にされたいんだ。一年前のように。あのころはにぃにとお互いに気持ちを伝え合えてたと思うけど、今はよく分からない。にぃには別れたいのかなとも思う。それは今とても不安なことなんだ。

記念日なのに、あまり楽しいこと書いてないね・・・。ごめん、話題替えるね。

これでもね、私はにぃにに感謝してるんだよ?
最初に会ったころは確かに馴れ馴れしくて距離をとってたけどね。にぃにはいきなり私のこと「ちゃん」付けで呼んできたし(笑)。だから最初はうさんくさかったけど、だんだん「悪い人じゃないかも」って思い始めた。うさんくささは今も健在だけどさ。

にぃにが言ってくれた「おれは他の女でも幸せになれるけど、おまえはおれじゃないと幸せになれない」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもにぃにに賭けていきます。にぃにの責任感に賭けるのは少し怖いけど。

これからも決して平坦ではないと思うけど、この一年間のように、お互いを信じて乗り越えていこうね。それと、あの「お尻がしゃべる」っていう芸はもう人前でやらないでね(苦笑)。

ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。にぃにがいてくれてよかった。ありがとう。

P.S.メールくれるときは、ウ○コ以外の絵文字も使ってくれたら嬉しいな~。





なんだこれw
いくらなんでも酷いだろw


追記
URL忘れてたwww

http://tegami.hanihoh.com/


ちなみに実際の椿は逆方向かもw

生理用品:こないだファミマでオシャレな紅茶だと思って掴んだら生理用品だった。黒い袋の中に水色やピンクや黄色の明るめの色のティーバッグっぽいのが入ってるように見えたんだよw

言い合い:無条件で折れる。20歳ごろまでは真正面から正義を語るタイプだったかなぁw
無条件で降りる理由は「明らかに相手も少し非を感じてる時に罪悪感で落とせる」から。とても省エネです。自分の非を認めない相手ならそれはそれで真正面から喧嘩してもムダですしねw

明るく五月蝿い:現実世界だと基本的に自分から話しかけないタイプです。まぁ怒ってる時はすぐ「別に?」って言うらしいですがね。エリカ様かよ。

胡散臭い:はい、とっても「うさんくさい」と思いますw

「ちゃん」:気に入った子は「くん」付けです。

「おれは他の女でも幸せになれるけど、おまえはおれじゃないと幸せになれない」:むしろ逆、「俺はキミを幸せにする自信はあんまりないけど、俺はキミに幸せにしてもらえる自信はあるよ。」

おしりが喋る:そんな奴おらへんやろ。往生しまっせ。

うんこの絵文字:一度も使った事が無い件。猫の絵文字はよく使う。



ネタにマジレスかっこわるーいwww

#日記広場:日記

アバター
2011/01/12 22:05
>藍色さん
ドラえもんの道具には詳しい自信がありますw


>怜さん
言われてからURL貼ってないことに気づいたw
よかったらやってみそw
アバター
2011/01/12 21:23
なにこれー??
すごい恋愛診断あるんですなーw
アバター
2011/01/12 20:29
つばきさんは生理用品に詳しい、っと(メモメモ/待て



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.