Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


ロケットーっ



今日の "ワンダー×ワンダー" は,
日本のロケット打ち上げの現場のドキュメンタリーでした.
(思わず録画してしまいましたよ~, 笑)


昨年, 9月11日の, 位置情報衛星 "みちびき" の
打ち上げまでの映像がたっぷりでした. このとき用いられたのは,
三菱重工の現在主力ロケット H2A でした. (かっこいい!笑)

今月, 1月20日の, 今度は H2B (第1段メインエンジンが2個!
タンデムって制御難しそう…)での打ち上げらしいです.


日本の産業構造が,
次第に自動車と半導体から, 別の柱へシフトしていく時代に,
商業宇宙開発の分野は, もっとすそのが広がって行くことでしょう.


国の事業としては, あまりに費用が掛かり過ぎるとJAXAの予算は
減らされる方向の様ですけれど~ ここへきてメディアへの露出を
増やして来ているのは,国民に理解と関心を持って欲しいってこと
でしょうね.


アメリカのNASAでは~
古くからの宇宙開発の歴史を広く公開するために, ビジュアルな
サイトで, かなり昔の写真から, 最近のミッションまで写真やCGを
公開しています. (壁紙に最適です. 綺麗だし, かっこいいの~. 笑)

"NASA Image of the Day Gallery"
http://www.nasa.gov/multimedia/imagegallery/iotd.html


なんと, ロシアのソユーズ宇宙船のブースターの写真もあります.

ソユーズブースターは, 改良されながら使われ続けていて,
ロケットの歴史としては最古参の部類です.
今でも使われてるのは, 当初設計思想の良さを物語っていると
言えるでしょう. (古典SFのロケットのイメージはこのロケットです.)

でも, それが出来上がるまではたくさんの失敗があったそうです…

日本のH2Aも, もう宇宙開発は出来なくなっちゃうんじゃないかと
思うくらい失敗が続いたこともありましたよね.

アメリカのスペースシャトルも, 打ち上げ・帰還の時にそれぞれ
宇宙開発の歴史上最悪の事故に見舞われてしまいました.

それでも続いていく, 続いていって欲しい.
(…まとめ切れない. 笑)

アバター
2011/01/12 00:41
ソユーズはロケット界のスーパーカブですからね

高級車に比べたら乗り心地や搭載量で劣っていても
コストと安全性ではダントツですからね。

はやぶさのおかげで宇宙開発には好意的な世論になりましたけど
深海探査とか他にもやった方がいい研究はあるんですけどね。
アバター
2011/01/11 11:50
宇宙進出は、どうしても予算が削られてしまうから、細部こそ大事であるのだけれど、そこをきちんとできづらいようです。
華々しいように見えるけど、職人芸や几帳面さ、きちんとした裏方さん同士の行き違いのないコミュニケーションが最も要求されるんだろうな。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.