ふぐのひれ酒
- カテゴリ:日記
- 2011/01/07 21:37:31
年末に、会社の人からふぐのヒレをもらったんで
お正月にヒレ酒を作って飲んでみました♪
どうやって作るのか知らなかったので、ネットで調べて、挑戦!
日本酒を火にかけて、超熱燗(80℃以上)を作ります
その間に、魚の網焼き器にふぐのヒレ2枚をのっけて
ヒレの付け根の部分を中心に少し焦げるくらいまで焼きます
ヒレ酒用の器はなかったので、陶器の片口にヒレを入れて
そこへアツアツの日本酒を注いで、すぐラップをかけます
2分くらいそのままにして、ふぐヒレの味と香りが日本酒に
移るのを待ち、ラップを取ったら、お酒の表面にライターを近づけ
一瞬、青く炎が上がったら出来上がり♪
家族みんなで飲んだヒレ酒は、香ばしい、いい香りのする
美味しいお酒でした^^
まだあと2枚残っているので、近いうちにまた飲む予定です♪
お店では飲んだことがあったんですけど、
自分では初めて作ったので、お勉強になりました^^
この3連休にまた飲む予定です♪
はじめて聞きました♪