Nicotto Town



お味噌汁


昨夜、久しぶりに母が味噌汁を作ってくれました^^

普段は私が作っているので、本当に久しぶりの事でした。

味噌汁の作り方は母から習いました。

だから、私が作っても母と同じ味の筈。

なのに、やっぱりどこか違うんですよね。

どこが違うってはっきりとは分からないんですけど、何かが違うんです。

味に深みがあるというか・・

自分では母の味を受け継いでると思っていたので、ちょっとがっかり。

自分にがっかりです。

もう1回教わり直そうかなぁ・・

全く同じ味にしようと思うと無理なのかなぁ・・

お味噌汁って簡単なようでいて、難しいのかも知れません^^;

昨夜のお味噌汁は、とにかく、すっごく美味しかったです(*^_^*)


アバター
2009/03/24 21:18
☆朱音☆さん
お~朱音☆さんは教わらなかったのですか~
私は母の料理が好きで、自分で作りたくて、「これどうやって切るの?」「これどのくらい入れるの?」「何分煮るの?」と、もう質問攻めにしてましたね~^^;
精進します(^_^)v
アバター
2009/03/24 21:15
☆yukinkoさん
皆さんのコメから考えていたのですが、出汁と火を止めるタイミングは間違ってないと思うんです。
となると、味噌の量しかないんですよね^^;
母に習ったとはいっても、母は何でも目分量の人なので・・味見をしながら調節はしてるんですが、微妙に量が違うんでしょうね~><
アバター
2009/03/24 21:10
☆paluさん
あ~確かにそうですよね~^^
自分で作ったものより、誰かに作って貰った方が美味しく感じますよね!
母が作ってくれると何でも美味しいんですよね~♪
アバター
2009/03/24 21:07
☆riraさん
お~分かっていただけますか~^^
母の味は偉大な気がしてきました☆
アバター
2009/03/24 21:06
☆つばさ☆さん
そうですか~^^
私と同じ人が居てなんだかほっとします。
母の味ってどんなお店の料理より美味しく感じちゃうんですよね~^^

ちょっと狭苦しいかもしれませんが、アフタヌーンティーを楽しんでいただければと思います♪
アバター
2009/03/24 21:01
☆ろ~ず*Jamさん
母が私の味噌汁を好きだと良いのですが^^
味噌汁の濃さを自分好みに出来るというのは、分かります。
気付くと自分好みに作ってるんでしょうね^^;
だから母の味と違ってしまうのかも知れませんw
アバター
2009/03/24 20:56
☆ジンさん
お母様の料理する姿を横で見て覚えたのですか^^
ウチの弟にジンさんを見習わせたいですね~何にも作れない弟なんで^^;
アバター
2009/03/24 20:54
☆右京様~!
同じ味になってなかったですね^^;
毎回味が変わるなんて、ちょっとロシアンルーレットっぽくて楽しみになるかも~w(失礼しました^^;
アバター
2009/03/24 20:52
☆エリーさん
こんばんは^^
気付くとお母様と同じ味になっていたんですね~☆
私もいつか同じ味になると良いのですがw
アバター
2009/03/24 18:50
そう言えば私、母から料理を習ったことないな~・・・
小さい頃、近くで見てた記憶はありますが、直接は教わらなかったなww
技は教わるんじゃなく、盗むものって言葉もありますし。。。

お母様の味に近づけるとィィですね(^_‐)-☆
アバター
2009/03/24 15:24
味噌の分量の微妙な加減か、火を止めるタイミングか、ダシの割合か・・・・。なんだろうね?
アバター
2009/03/24 15:08
わかるような気がする~^^
まったく同じものを使っていても違うように感じるんですよね^^
私も自分で作ったものを自分で食べるよりも、作って貰ったほうが美味しく感じます♪
お母さんが作ってくれたなら、なおさらですよね♥
アバター
2009/03/24 13:26
わかります♪なんでだろう^^;
やっぱり母の味だよね~~^^
アバター
2009/03/24 13:20
うんうん、私も同じに作ってるつもりでも
やっぱり、母の味にはかないません^^;
母の味は、本当ホッとしますね❤

お邪魔しましたよ♬
全然ゴチャついてませんよぉ〜^^
くつろぎができるケーキショップで良いですねv〜✰

アバター
2009/03/23 23:03
なんていうか・・・お母様にとって、これほどの賛辞はないですよね
お母様にとっては、ケイトさんのお味噌汁が一番かも^^
ちなみに私は、母の料理は大好きでしたが、味噌汁、、に関しては自分のが一番かも~(濃さを自分好みにできるから
アバター
2009/03/23 22:53
へ~
あんまり気にしたこと無かった所かも・・・
自分も子供の頃母親の横で見てて料理は覚えましたよ(^^)
最近では忘れつつありますが・・・・><
アバター
2009/03/23 22:50
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
同じ味にはやっぱならないいんだよねぇ~(‥;)

てか・・
自分で作っても毎回味が変わるのは・・
致命傷なのかしら(^^;;
アバター
2009/03/23 22:35
こんばんは~
なるほど。私も最後までお味噌汁が母の味にならないなと思って嫁ぎましたが
時々里帰りしていただくお味噌汁は自分の味とほとんど同じ。
そんなものかもしれませんね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.