すみませんでした。
- カテゴリ:日記
- 2009/03/22 01:53:49
今回初めて、使わせてもらった警察シリーズ「警視庁の者ですが、家宅捜査に来ました。ご協力よろしくお願いします。(笑)」は、不評だった為、やめさせていただきます。不愉快に思われた方申し訳ありませんでした。本当にすみませんでした。
今回初めて、使わせてもらった警察シリーズ「警視庁の者ですが、家宅捜査に来ました。ご協力よろしくお願いします。(笑)」は、不評だった為、やめさせていただきます。不愉快に思われた方申し訳ありませんでした。本当にすみませんでした。
私は結構好きでしたよ^^
でも面白かったです!
私はいいと思いますよぉぉ☆
一瞬びっくりしたけどw
この件は……貴方の人柄をよくご存知の既に親しくお付合いのある方や、こういう冗談がお好きな方への
コメントであれば、多分何でもないことだったのだろうと思います。
ただ、数度ご挨拶を交わしただけの方からの冗談としては、少し無礼に過ぎると感じました。
家宅捜査、という単語はあまり聞いたことがありませんが、おそらく"家宅捜索"のことを指しておられる
ものだと思います。これを実行するには、原則的に"令状"が必要になるはずです。
それはつまり、「そこに犯人または犯行に関する何かが存在する可能性が極めて高い」ということを
意味していると思います。大した面識があるわけでない方から突然、国家権力の名称とともにそのような
ことを告げられたのは不快でしたし、その後私のホームを訪れたお友達数名も、あの書き込みを見て
ちょっとびっくりしたと言われていました。
せめて聞き込み捜査とか、周辺パトロールとか、その程度のことであれば、同じ"警察"を名乗られても
また印象が違ったかもしれません。"こういう場所で警察"の名前を騙ること自体の是非はともかくとして;
私が不愉快に感じたことは事実ですが、そういうネタが好きだと仰る方にまで遠慮する必要はないかと
思いますので、続けてほしいという方のところには、どうぞ一部の反応は気にせずに続けられてください。
がっかりしたと言われている方も多くいらっしゃるようでしたので、迷いましたが書かせて頂きました。
長々と失礼いたしました<(_ _)>
なかなか、面白かったけれど。
σ(・・*)アタシは好きだったけどなぁ~
難しいですね、言葉って。