映画館
- カテゴリ:映画
- 2010/12/02 01:16:47
1番最近見た映画は「SP 野望篇」です
木曜日がメンズデーで 1000円で見られるので 映画を見に行くなら木曜日です
それも 仕事帰りのレートショー それが僕の定番です
独身時代は 一人で映画を見に行くことが出来ませんでしたが
結婚してからは 一人で見に行くことが多くなりました
普通 逆の様な気がするんですが 僕は そうなりました
切っ掛けは 新婚当初住んでいたアパートの徒歩5分位の所に
11スクリーンを持つ シネコンが在るんです
新婚当初は共稼ぎでデパガだったママは 日曜日も出勤の日が多く
帰りも遅いのです 最近のデパートは 元日から営業しているので
休日 一人で居る事が多くなりました
パチンコや競馬 オートレース 競艇などの ギャンブルには興味なかったので
近所の 映画館通いが始まったのです
最初は 一人で入るのに多少の躊躇いがありましたが
慣れれば全く平気になり この頃は年間20本位は一人で見に行ってました
アイスコーヒーにキャラメルポップコーン これを手に見るのが最高です
最近は 長女ねーねと見に行く事も増えてきてます ドラえもん アリエッティー
などのアニメは大好きです
3歳のサーちゃんはあと2年位したら 映画館デビューできるかな?
0歳のゆう君は まだまだ 当分先の事になりますね
ゆう君が 映画館に行ける様になると 要約 ママとまた一緒に
映画を見に行けるようになるかな
それまでは ママには悪いけど メンズデーのレートショー通いは続きそうです
釣りは なかなか 時間が無くて やれないんですが
1回で 目玉のような魚を 2匹も釣れるなんて 運が良かったです
「SP」は後編がある様なので その上映前には 今回の「野望篇」 TVでやるかもしれませんね
「のだめ」がそうだった様に
それ見てから 後編を見に行くのも いいですよね。
映画は いいですよね
近くに 映画館が在る 環境は 恵まれてると思っています
見たい映画が まだ有るので 時間のある限り 見に行ければ いいな~ と思っています
はい! なるべく手伝うように心がけます。
でも たまには 行ってもいいですよね?
久しぶりの釣りでスノーエンゼル2匹ですか。。。
それは凄いですね
おめでとうございます☆!
私も「SP」観たいと思ってましたよ
あれかっこいいしオモシロそうですよね
でもなかなか行けないし他に観たい映画があったので
TVで放映するまで待ってます
私は高校生の時から映画見るの好きになり、高校生時代は近くに劇場なかったのでもっぱらレンタルして見てました^^
大学生の時は、電車で30分以内の所に色々劇場があったので、週2回位は少なくても観に行っていました^^
サービスデイは有効利用しないとですよね^^