ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
昨夜の夢:自分が竹の子を買った、家に帰った後に竹の子のご飯を作ります。しかし、ただ自分があって、誰もいないです。
#日記広場:日記
444927島
餃子、ラーメン、青椒肉絲も美味しいですね^^
「食べます」「動きます」「話します」「歩きます」等は全て未来形。
「食べています」「動いています」「話しています」「歩いています」等は全て現在形。
「食べました」「動きました」「話しました」「歩きました」等は全て過去形。
「作っています」=現在形
「作りました」=過去形
です。
例)
これから餃子を作ります。(未来)
今、ラーメンを作っています。(現在)
昨日は青椒肉絲を作りました。(過去)
一つの問題です:「作ります」=過去形?
それとも:「作りました」=過去形?
これは私に教えてください。
「自分が竹の子を買った」→「私は竹の子を買った」 (主語は普通は「私」です。「自分」は他の人と比較するような場合も使います。竹の子を買うのは、他の人との比較ではないから、ここでは「私」を使います。)
「作ります」→「作りました」 (過去形にしましょう)
「自分があって」→「自分がいて」 (自分は「ある」とは言いません、「いる」です。ここでは「誰も」(=他の人)の話が出てくるので、「自分」を使って良いです。)
「ただ自分がいて、誰もいないです。」→「ただ自分だけがいて、他には誰もいないです。」 (自分一人しかいないことを言いたいのだから、強調する「だけ」(=only)を使ってこのように書くのが一番良いです。
あずなさん:うん!皆一緒にディナー、きっと楽しみです^^
これは忘れてだ^^;