Nicotto Town



怖い記事

怖い記事を見つけました・・・

-以下抜粋です-

 英バイオテクノロジー企業が遺伝子組み換え蚊をケイマン諸島に放った
                             
 Natural News(2010.11.19)より


イギリスのバイオテクノロジー大手のオクシテック社の科学者は、最近、遺伝子組み換えされた蚊を開発した。
この蚊は、特定の(病気に効果の有る)化学抗生物質であるだけでなく、うまく再増殖する能力がない。
そして、この会社は最近になって、この遺伝子組み換え(GM)蚊を何百万匹もケイマン諸島に解き放ち、
どうなるか観察していると発表した。
これは適切な承認手続きや告知も無く実施されたものであり、どのような影響があるか不明な無責任な実験が
行われたことに、専門家や一般の人々は激しい怒りを感じている。
オクシテック社が蚊を解き放ったのは去年のことであり、一般に発表されたのはごく最近になってからである。
同社は、このGM蚊により、野生の蚊が撲滅又は減少し、デング熱の伝染対策に役立つ可能性が有るとして、
自らの判断を正当化しようとしている。だが、このGM蚊が、動物や人間などと相互作用することで何が起き
るのか?どれだけこのの改変された遺伝子が生態系を混乱させるのか?誰にも分らない。
この試行について、初期段階では秘密にすることにした判断に満足している様子のオクシテック社は、最近の
「アメリカ熱帯医療・衛生学会」の年次総会で、厚かましくも、この試行は成功だったと発表した。
だが、長期的な影響を把握することなく、後戻りできないことをやっておいて、そうした非常識な発表ができ
るこの会社には唖然とさせられる。
「オクシテック社は、この実験終了からほんの数日でこの試行は『成功』だと考えている」と、「侵食・技術・
協力に対するアクション・グループ」のキャシー・ジョ・ウェッターは述べている。
「環境への想定外の影響は知りようがない。オクシテック社の実証されていない技術は、長期的に弊害をもた
らす可能性が有る。何か不具合があったとしても、回収することも不可能だ。その場合、誰が責任を取ること
になるのだろうか?」
同社はマレーシアの保険当局と提携し、ビル・ゲイツ慈善財団によりサポートされています。


ちょっとしたSFのようなお話ですが、現実なんですね(。・_・。)
表に出てきたのだって発表したからです。発表されない実験があると思うと・・・o(>_<)oコワ!

アバター
2010/12/01 01:51
>こぺんさん

ホント怖いですよね!!
人体実験も秘密裏に・・・w(゜o゜)w
アバター
2010/12/01 01:48
>ZERO〜☆さん
遠い国の話ではすまない事ですよね(。・_・。)

ケイマン諸島ってスティーブンソンが書いた『宝島』の
モデルにもなったといわれている島らしいです❤ლ(╹◡╹ლ)
珊瑚礁に囲まれた絶好のダイビングエリアでリゾートアイランドになってます^^


生態系の影響が突然表れるとは思わないけど、
何かしら変化があるでしょうね。残念です(。u_u。)
アバター
2010/11/30 23:24
ホントに怖いお話ですね……。
なんとなくキラービー繁殖の話を思い出させる実験です。
アバター
2010/11/30 08:44
しかし、酷い話ですね!
こんな実験が行われてたんですね、
読んでいて憤りを感じました(♯`∧´)
ケイマン諸島って、40,000くらい、
人間もいるのに、そんな実験を勝手に行って
いいのでしょうか?
恐らく、氷山の一角に過ぎないでしょう、
国際的に然るべき処分が必要と思います!

「ドクターモローの島」懐かしいですね、
バート・ランカスター、当時好きな俳優でした^^;
アバター
2010/11/30 01:27
>カトリーヌさん
遺伝子組み換え大豆等、食品も怖いですね^^;
直接食べてなくても、間接的に知らない間に体内へ吸収してしまっているんでしょうね(。・_・。)

安易に実用化しないでもらいたいものです・・・
アバター
2010/11/30 01:09
>マイクさん
発表されない実験って想像したくないですね~><
ドクターモローの島みたいな??

そうそう、日本にも類似する研究がありました!
マラリアなど感染症の媒介として世界で深刻な問題になっている蚊の「伝染力」を、
「空飛ぶワクチン」として転用する研究を、自治医科大学(Jichi Medical University)
のチームが進めているらしいです^^;

そこにもあの財団が補助金を・・・(*゚▽゚ノノ゙

アバター
2010/11/30 00:57
そういうお話は、ちょくちょく聞きますよ~。

遺伝子工学が開発された1980年代当初は、かなり慎重に技術を使ってたけど、
最近は、規制によるメリットよりも、規制による損失のほうが多い、
というようなリクツで、安易な商用化をやってるらしいわ。

既に遺伝子組み換え大豆とか、遺伝子組み換えトウモロコシとかは、
家畜の餌として、商業的に大生産しているそうですから。
欧州や日本は、そういう作物には、輸入や利用に規制しているそうですけど。。。。

アバター
2010/11/29 23:00
マジで凄いね〜ビックリだ!!!
発表されない実験もありそうだね!!
もう、自衛するしか道はないのか、、、、、、、
日本の政府に守ってもらえるとも思えないし、、、、

しかし、ここにもビルゲイツ、、、、、、><



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.