Nicotto Town



すっぱいみかん。

きのうすっぱいみかんを食べてふと思ったのですが・・


みかんもトマトもけっこう元はすっぱいものが普通だったのですよね?
でも、それを改良することによって糖度の高いものが増えて
今では逆に市販されているものですっぱいものには滅多におめにかかりません。

他にも色々改良されて、大元の野菜や果物とは全く違った形や味になっているものもあるようです。

ところで、渋柿・・
わたしは焼酎につけて渋みを抜いたものが大好きなのですが、
一度送っていただいたものの食べごろ期日をよくみないで
開けてすぐ食べたら「ぺっぺっ」><でした^^;
(1週間後が食べごろとかいてありましたw)

あれって不思議ですよね〜
渋い柿があま〜いおいしい柿に変わってしまうのですから・・

それにしても、どんなものでも研究改良をして
食べれるものに替えてしまう人間ってスゴイですね*・*;

特に、くさやや納豆を初めて食べた人を尊敬しちゃいます。
(くさやは未だに食べたことありません。臭いのはだめ><)

アバター
2010/11/29 10:34
>>こえだ さん
くさやについてはこちらに。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/くさや#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96

くさいものやねばねばグログロなものって私は苦手です^^;
お好きな方は好きなようですが・・

以前、地方の友人を訪ねた時に、
けっこういい料亭に連れていってもらったのですが、
そこのカウンターでおまかせでいろいろ見繕って出してもらったら
内蔵系のものばかり・・^^;
どうしても食べれず、結局残しちゃったのですが、
お店のマスターは、本当においしいところ、出したのにな〜・・とがっかりして仰ってらして、^^;;
でも、やっぱり無理なものは無理ですよね〜w
結局友人に全部食べてもらっちゃいました^^;
”つう”の味って究極はそこにいくことが多いようですね〜^^;;;;;;
アバター
2010/11/29 10:11
くさや・・って何だろう?初めてききました。
臭いものっていうのは、間違いなさそうですね^^;
納豆は大好きですが、やっぱり、あれを初めに食べた人って、
旅で食べ物がなくなって、おなかが減って死にそうな人なのかなぁ・・と
いつも、想像します。
初めはちょっとねばねばのを食べたけど、大丈夫だったので・・次も。
と、あのねばねばまで行き着いた? と、不思議に思うたびに映像?がでてきます。
私って、昔、その人だったのかも?! ww
アバター
2010/11/28 10:57
>>いわ さん
関西では納豆って食べないのですものね〜^^
わたしも子供の頃苦手で食べませんでした*・*
でも、納豆巻きが大好きなので、それで、ひきわり納豆を食べるようになりました^^
甘柿って小粒なのに、渋柿に大粒が多いのは、やはり渋くて
鳥や獣に食べられる心配がないからでしょうかね〜?^^
熟して甘くなるとカラスがかじってたりしますけどw

>>ちろる さん
子供の頃、渋柿と知らずに、渋柿をガブっとやったことがあります。
しばらく口の中から渋さがぬけず><でしたw
干し柿、苦手な人多いですよね〜
うちの両親、お餅が好きで餅つき器を持っていて、週1くらいの割合で
作っているらしいのですが、みじん切りにした干し柿をいれた変わり餅も作って
ご近所に配っているようです。
一度味見してみましたが、甘くて無理*・*
あれは餅ではなくお菓子の味ですね〜^^;;;


納豆、ひきわりだったら食べれますよ^^
ここ数年ほぼベジタリアンをしているので、豆腐と納豆はかかせません^^;
アバター
2010/11/28 10:41
^^;クサヤ…見た事もないです。
納豆は、売っているのを見た事がありますが、買った事無いです。
渋柿は、もともと甘いのです^^ 
渋抜き、って言うのは本当で、渋みを抜いたら、甘味だけが残る。
先人の知恵って、本当に凄いですよね~
アバター
2010/11/28 10:31
渋柿が甘くなるのはホント・・・不思議。。。
渋柿は干し柿にするでしょ?子供の頃不思議でたまらなかった。。(今でもだけどw)
しかし、干し柿が食べられない自分。。。(´▽`*)アハハー

くさや・・・・ちろるも無理~~~~!!
なっとうは・・・身体にいいじょ~~w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.