Nicotto Town



ロビン・フッド

洋画だったら 

ロビン・フッド 見たいなあ

子供のあたまに りんごをのせて・・・・・

それは ウィリアム・テル そのネタは 前に使った(

ロビン・フッドも ウィリアム・テルも

子供のころ 好きなお話だった。

昔のヒーローものは 

勧善懲悪 弱気を助け 強気を挫く

そういうものだったのよね。

怪傑ハリマオ

月光仮面

名探偵明智小五郎

隠密剣士

鞍馬天狗

丹下左膳

怪傑ゾロ

この中で ピンとくる人 いるかな。

アバター
2010/11/29 09:16
のんのさん
全部 知ってらっしゃるんですか
そうですね 昔は おじさんだったのに
今は イケメンとかいう言葉が生まれて 二枚目の若い男の子
ロビンフッドは 今回の映画では どんなエンディングなんでしょうね。
アバター
2010/11/29 08:45
いやいや・・・全部知っています(汗)
昔のヒーローはみんなオトナ、おじさんだったのに今のヒーローはお兄さん、なんですよね。
ロビンフッドは、本で読んで、だまされて死んでいくラストが悲しかった・・・矢が落ちたところへ埋めてねって言うのです。
アバター
2010/11/29 00:47
レミンさん
なるほど よさそうですね。
そういうトキュメンタリー好き。
カナダに住んでたのね。
アバター
2010/11/28 21:28
ロビン・フッドのドキュメンタリーは、ピアース・ブロズナンが案内役と言う格好で、
シャーウッドの森の近くにある古城のベランダから解説したり、
中の鎧の説明をしたり・・・結構、良いのよ~
ダグラス・フェアバンクス(昔の有名な俳優で、時代物を演じて居た事が多い)の
ジュニアにインタビューしたり。

レンタルだとその特別フィルムが、ないから・・・
買わないとね・・・
私は、カナダでTV放映されたそのフィルムを
見たんだけど・・・
アバター
2010/11/28 20:01
Noelleさん
そうなんだ イメージがふくらみすぎたのね
アバター
2010/11/28 19:12
そう、足はあったはずなのに ナゼカみんな 片足になって けんけんしてたって^^
父や 今はなき伯父たちの 昔話でした^^
アバター
2010/11/28 17:49
Noelleさん
隠密剣士は 忍者ものです
昔の忍者の描かれ方は 超能力者のようですね
マフラーにサングラス・・・・ハリマオ
片目つぶってけんけん・・・・・足は 両方あったと思うけど 片目 隻腕の剣士 
                  左手で刀を握るから 左膳
ウイリアム・テルは 庶民のために戦って
ロビンフッドは 王のために働いた
という違いかな。
アバター
2010/11/28 17:36
隠密剣士は・・・しらないなあ・・・
ハリマオも オンタイムには観ていないですが
マフラーでぐるぐるまきにして サングラスをかけて
ハリマオゴッコというのがあったらしいのは 知っています^^

ロビンフッド、子供のころ、本で読んで
かっこいい〜〜 すてき〜〜〜 って思ったです^^

丹下左膳は、TV時代よりも前、大正生まれの父親がまだ小さい頃
チャンバラごっこするというと 片目つぶって けんけんで歩いて
なりきり左膳になる子が多かったとか。
アバター
2010/11/28 10:52
レミンさん
えーーっ みんな知ってるの すごいね
テレビの まだ草創期のだから 知ってる人 少ないと思ったのに

ドキュメンタリーって どんなの
アバター
2010/11/28 10:33
あ・・・追加。

ケビン・コスナーが「ロビン・フッド」昔、やったよね。
でも、あれに付属で付いているDVDに、ドキュメンタリーフィルムが
あるのね。
ガイドは、5代目ジェームズ・ボンドのピアース・ブロズナン。
そっちのが面白いかも。
アバター
2010/11/28 10:31
nagataちゃんていくつだ~~~?(笑)

ちなみに、私・・・幸か不幸か・・・
全部、知ってます(^。^)


♪ま~~赤な太陽~も~えてる居る~
 
アバター
2010/11/28 01:47
Olivierさん
夕方5時 ・・・・ 再放送ですね
ハリマオは かなり古いから ニコットの住人は 知らないだろうなあ
アバター
2010/11/28 01:37
個人的には・・・
水戸黄門、大岡越前、遠山の金さん、暴れん坊将軍が好きでした。
必殺仕事人も好きでしたが、依頼人が必ず殺されてしまうのが嫌でした。
小学校時代は、PM5:00~にこのいずれかが放送されていて、
大急ぎで家に駆け戻ったものです。
 
上記ラインナップは、ハリマオと隠密剣士を除いて
名前は知っていますが馴染みの点で・・。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.