2010年 新語・流行語候補 41~60/60
- カテゴリ:日記
- 2010/11/27 18:55:44
41  酷暑 25度以上を夏日・30度以上を真夏日・35度以上を猛暑日、猛暑日を酷暑と言い換えて使われるようです、深夜・朝も気温が高いもの酷暑の特徴。・・暑さにも負けない 
                                
42  最小不幸社会 民主党のマニフェスト・・最小不幸の境界線は?
                                                                                                    
43  山ガール 登山する女性・・・山女?デカイかな。
                     
44  終活 人生の終わりに向けての活動・人生の終わりをどう生きるか・・オラも考えるべ。 
                                                                    
45  女子会 女性だけで旅行・飲み会等を楽しむ・・男性もいたほうが楽しいべ。
46  食べるラー油 ご存知、不景気ゆえに流行る商品? 
47  生きもの会議 生態系の損失を食い止める・・・人間もいなくなるゾー 
48  待機老人 特別養護老人施設に入所希望しているのにはいれない老人・・もうすぐ 
49  脱小沢/親小沢/反小沢 小沢一郎氏への体制・・皆で輪になろう。 
50  断捨離(だんじゃり) 不要なものを断ち、捨てて。不要なものから離れることを説いたヨガの思想・・微妙に難しい、この世の終わり? 
51  東京スカイツリー 電波塔・・高さ634mはムサシです。 
52  年金パラサイト 親の年金に依存して生活している中年男女・・親が健在ならえぇね 
53  買い物難民 商店の衰退・大型店の撤退で地域住民が近くで生活用品を購入できなく困ったの~。 
54  ゴルコン 合コン+ゴルフ・・・フムッ!めんどうじゃ。 
55  本田△(ほんださんかっけー) 本田圭佑選手カッコイイ・・三角形なるほど 
56  アジェンダ 渡辺喜美氏が言った言葉、「政治・政策的な行動計画」・・マニフェストでいいべ 
57  33人の奇跡 チリの落盤事故ですね、助かって良かった。
58  (W杯)ベスト16 えっ!これはそのまま、新語・流行語かな? 
59  イラ菅/ダメ菅/○○菅 短気かな?・・
60  2位じゃダメなんですか 蓮舫が事業仕分けでスーパーコンピュータ開発予算を削減する際に言った言葉。・・・2位どころか
 以上が3日間で紹介したノミネート60個です。
やっぱり、予想は社会現象をおこした「食べるラー油」だべ。


 
		































悪い意味でよいのは「年金パラサイト」かな。
何が大賞とるのでしょうね、楽しみです。
スカイツリーがいいです^^
なんとなく。
解説も楽しく読ませていただきましたw
私も予想は「食べるラー油」のような気がしますが…
こんだけ言葉があっても、どれもあんまりピンとくるものがないですね。
個人的に「なるほど!」と思ったのは
「本田△(ほんださんかっけー)」でしたw