ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
トータル当たり回数
昨日の記録です。昨晩いつもインターネットを利用したラインは中断して、私にとても怒らせます!
#日記広場:スロット
444927島
今日はありがとうございます、先生^^
もうちょっと簡単に書いてみます。
「いいですが?」では、他の意味になってしまいます。(しかも通常使われることはない表現です。)
だから、
「いいですか?」
と書きましょう、ということです。
わからない時は、遠慮なくいつでも言ってくださいね。
今日はありがとうございます、先生^^❤
あと、何度か書いてあったのでもう一つ。
疑問形は、「いいですが?」 → 「いいですか?」 です。
「いいですが」 = 「いいです。しかし」 = 「This is good, but ~」
「いいですか」 = 「Is this good?」
私はも「インターネット回線が切断したので、私はとても怒っています。」 こう書きますいいですが?
これはやさしく明らかです。
このままでも意味は通じますが
「インターネットを利用したラインは」(主語) ~ 「怒らせます」(動詞)
よりも
「私は」(主語) ~ 「怒っています」(動詞)
とした方が良いです。(英語の表現ならどちらでも良いのですが、日本語は複雑な主語はあまり使われません。)
「インターネットを利用したラインは中断して、私[を]とても怒らせます」 ([に]ではなく[を]が正しい)
↓
「インターネットを利用したラインが中断したので、私はとても怒っています」 (こう書けると良いですね)
「インターネット回線が切断したので、私はとても怒っています。」 (私ならこう書きます)
回線が切れたのかな??