Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【龍馬伝】【獣医ドリトル】

龍馬伝
NHK 日曜夜8時~

【あらすじ】龍馬は、幕府に提出する大政奉還の建白書を山内容堂に書いてもらうため、千丁もの銃を手土産に、久々に土佐に帰郷する。実家に戻った龍馬は、兄の権平や姉の乙女に手厚い歓迎を受ける。後藤は何とか容堂龍馬に面会させようとするが、容堂は嫌がってなかなか頷こうとしない。そして後藤容堂に何故そんなに龍馬に会わせたいのかと問われ、龍馬が薩長を結びつけ大政奉還に向かって動いていることを明かす。容堂は何故それを今まで黙っていたのかと問うと、後藤は正直に龍馬が妬ましかったと答えた。

【感想】面倒臭いのでまずは史実から。龍馬の帰郷は本当で、実家にも2泊していますが、さすがに容堂公とは会っていないようです。やはり容堂の説得は後藤が担当したのでしょうか。それと私が調べた限りでは、といっても大して調べてはいませんが、龍馬は武力倒幕もアリだと考えていたフシがあります。後藤が容堂の意向を受けて煮え切らない態度を取っていたからか、土佐藩の中でも武力倒幕派である乾退助(後の板垣退助)を薩長との交渉の窓口にするよう考えていたようですね。恐らく本当は家老職を挿げ替えたかったのでしょうが、龍馬にはそんな力はないですからね。と、いうことは、ひょっとしたら容堂に建白書を書かせたのは、後藤の功績? 提出したのも後藤ですしね。何より後藤は容堂と直接話せる分、容堂をコントロールしやすい立場にいます。ひょっとしたら龍馬が薩長の勢いに圧されて武力倒幕に傾いているのを危険視し、容堂を大政奉還にいざなったのかも…。下手に武力倒幕を主張すると、容堂はそれを拒んで幕府側についてしまうかもしれない、そうなると土佐藩は時流から取り残され、幕府と共倒れしてしまう、そうならないよう容堂を大政奉還にいざなったとしたら…後藤すごすぎる。やっぱりこれはないか~w でも前も言ったように、後藤の人物評は龍馬がクローズアップされファンが多くなればなるほど、実際より悪くなってるんじゃないかと思うんですよね。龍馬は下士出身で脱藩して各地で活躍しましたが、その間ずっと土佐藩を支えていたのは若き後藤だと思うんですよ。岩崎の才を見出したのも後藤ですし。彼は歴史の狭間で不当に評価を落としてしまった人物と言えるかもしれません。あと、やっぱり容堂の迫力はすごかったですね~。近藤さんもいいおじいさん役者になったもんだ。昔は二枚目だったのに。あと、龍馬の姪の春猪(はるい)がQ10だと今日初めて知りましたw 髪上げてると全然気づきませんね…。


 

獣医ドリトル
TBS 日曜夜9時~

【あらすじ】鳥取動物病院に老人が押しかけてきて、鳥取を何かと責める。あすかは老人をてっきり鳥取の父親だと勘違いするが、実はまったく知らない人。警察に通報して保護してもらった。それから、鳥取の病院に小学生の女の子・芽衣がウサギを連れてくる。ウサギは膀胱に結石ができており危険な状態だったが、鳥取の手術で何とか助かった。そのウサギはどうやら広告に使われている有名なウサギらしく、少女の母親・月野が病院にかけつけ、鳥取の不遜な態度に反感を持ち、ウサギを花菱の病院に転院させてしまう。そこには、堀内という老人が国際コンテストで優勝したという血統書つきの雌犬・エリを連れてきていた。堀内はエリの調子が悪く、近くをうろつく野良犬に病気を移されたのではないかと言うが、花菱が診察したところ、エリは妊娠していた。

【感想】重い…重いわぁ…。でも見てしまう不思議。今回は犬とウサギ、2本立てでやっぱり話が交錯するなぁと思ったら、2つはつながってたんですね…。気づくの遅かったw いなくなった娘がいるというのがわかった時点で気づくべきだったのに。だって子供妊娠して出て行った娘がそんな近くに住んでるとは思わないものw ていうかなんであの野良犬は死んでしまったの? 泥棒に刺されたの? よくわかんなかったな。野良犬にしろ死ぬのは悲しいですけどね…。いくら名医でも助けられない命があるというのを表現したかったんでしょうね。ただちょっと苦言を呈しますと、あのような重要な役割を担うCMタレント動物は、ちゃんとしたブリーダーが育てていて、何かあっても大丈夫なように代役みたいな存在がいるのが普通ですよね。人間と違って多少調子が悪くても無理して何とかなるというわけじゃなし。あんな動物を飼ったことがないような人が育ててるとかありえないと思うわ。そして今日はピノコ(あすかw)が見事に空気でしたね~。エピソード2つで時間枠いっぱいで、他の話ができなかった感じ。花菱はエンペラーに喜んで身を売るようですが、鳥取はエンペラーに不信感を抱いている様子。それは一体何なのか。そして当の土門も父親と何か確執があるようで…。いつも思うのですが、鳥取の態度を見ていると、近所の獣医さんはかなり良心的な人なんだなと思います…w 獣医さんて人当たりのいい人というか、善人そうな人が多いですよね。

アバター
2010/11/20 16:42
落語ブームは数年前かな。ブームといっても一部の人たちに静かに流行ってるだけですね。
ちなみにタイガー&ドラゴンでしたっけ、あれがきっかけだったらしいですよ。
ちりとてちんもそれに乗っかった格好でしたね。数字はあまりよくなかったですがw
そういえば香川照之も坂の上の雲で病床の子規を演じるため体重を落としたそーですね。
10キロ以上落としたとか。だからダイエット製品のCMに出てたんですね。
ヒモ顔って…w
アバター
2010/11/20 10:25
落語ブーム?!・・・なんですか?
ん?何故ココに食いつく?と言いますと・・・月9に流れ星で、移植しないと生きていけない北野きい役と
同じ病気の男の子がいるんですが、彼が落語が好きって設定で、ちょいちょい落語シーンが出てくるん
ですが、まかろんには謎でナゾで、何でこの若さで落語?トレンディードラマで落語??と思ってました。。。
でもブームなら納得!です!!(スッキリ★
青木さん、顔は苦手ですが、素敵な役者さんですね~
体重を増やしたり減らしたりと本当大変ですもん、プロ中のプロですわ!

成宮くん、どーしてもヒモ顔に見えて、悪い人としか思えないんですよねw
そして、実はそんな悪がどーも気になる今日この頃。。。
アバター
2010/11/19 14:18
龍馬が長生きしてたら会ってたかもしれませんね。
死んだ時にはまだ単なる元脱藩浪士の下士だったので、
本来ならとてもじゃないけど容堂公に直接会える身分ではないですからねぇ。
後藤の役者さんは落語ブームで話題になった朝ドラ・ちりとてちんの草々役の青木崇高ですね。
それ以降もいろいろ出てますけど、あの落語家が一番好きですね~。
今回の大河では経年を表現するため、第一部の頃から体重を増やしたという話です。本物の役者さんです。

ちなみに花菱先生は根っからの善人ですよ。
成宮がやってるからって疑わないで下さいwww
アバター
2010/11/18 21:54
え~・・・そうなんですか。。。
容堂公に受け入れられた時に龍馬の涙につられて泣いた私の立場は~www
後藤さん、凄い人だったんですね、たしかに役者の顔が濃すぎて、なんだか評価が落ち気味の?後藤さん
ですが、来週から観る目を変えてみます!?←今さらw

最近、フジに浮気してるまかろんですが、、、こん時は時差ができ、ドリトルちょこっと観ました!
で、結局、ハナビシせんせーはいい人なんでしょうか?
アバター
2010/11/16 14:25
> アウストロメリアさま
初めまして~。容堂公は恐らく龍馬に会ったことはないんじゃないかと思います。
やはり龍馬の下士という身分が影響したんじゃないでしょうか。
龍馬が維新後まで生きていればまた事情は変わってきたのではないかと思いますが…。
明治維新の頃は、今では考えられないくらい、若い人たちが活躍した時代ですね。
私も近藤正臣が足でピアノを弾いていた頃wはリアルタイムで知らないのですが、
今からすると暑苦しい昭和の男の中で、珍しく涼しげなお醤油顔だったのが印象的でしたw

> catwomanさま
龍馬伝は最後まで、龍馬がこんなことをしてたら面白いな!的な同人誌のノリから
脱却できませんでしたね(;^ω^)龍馬×福山というあからさまな数字狙いの鳴り物入りだったのに
後半大河にしては数字が落ちてしまったのも、元からのファンを裏切った結果でしょう…。
前半、龍馬が何をしていたのかよくわかっていない時代は視聴率がよかったですからねぇ。

私はあの野良犬を殺したのは、鳥取が何でも救えるスーパーマンのような存在ではないことを
視聴者に訴えたかったからのような気がしてなりません。そのための捨石だったと。
命を扱う職業なので見る前から重いだろうなぁとは思ってましたが、案外見れてしまうものですね。
原作は読んでいないのでなんとも言えませんが、演出とかのさじ加減が上手なのかもしれません。
アバター
2010/11/15 17:06
私も調べましたが龍馬は船中八策を後藤に提案し
それを元に王政復古の上書を容堂公に同意させたのは後藤の功績ですね。
龍馬は土佐に帰郷はしたけど容堂公には会ってません。
NHKは福山龍馬を最後までヒーローにしたいのでしょうw

鳥取さんのような獣医さんが本当にいたらその病院すぐ潰れると思います(笑)。
重いけど泣ける話でした。。
重いのはやっぱり原作が漫画のせいですかねw


アバター
2010/11/15 15:20
はじめまして。
龍馬伝ですが、
うちの夫も、「龍馬って、容堂に会ったっけ?」と言ってました。
近藤さんは、昔はイケメンだったんだろうなーと思っていました。
今でもかっこいいですね。
私は歴史に疎くて、昨日初めて
岩崎弥太郎が、三菱の創始者だったことを知りました。(^_^;)
この時代には、龍馬を始め、すごい人たちがいっぱいいたんですね。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.