Nicotto Town



読書の秋に読みたい本


と改めて言われても本は1年中読んでるしね。
今は『笑わない数学者』と『古代マヤ・アステカ不可思議大全』を並行読み中。
『古代マヤ~』はオルメカ展で著者がサイン会やってるのに購入者が少なく
非常に寂しそうだったのでつい購入したためサイン本です。
読めば読むほど異文化感……。
こういうのをまとめてある本は初めてなのでとても面白いです。
オール手書き(文字も)というすごい本。
でもネタにはならなさそう。異文化すぎ(汗)

#日記広場:小説/詩

アバター
2010/11/16 00:06
マニアックすぎのサイン本なんで古本屋には行かないと思うけど使わないのでそのうち貸すよー。
オルメカは紀元前1300年くらいからの文明なんでたしかに古代文明なんだけど
アステカは15世紀くらいなのに古代とか呼んじゃう差別っぷりも改めて知った本でした。
アバター
2010/11/15 20:05
すごい、その「オール手書き」という所が。

小学校時代は、古代文明とか大好きだった。
学研だかの「古代文明のひみつ」とか買ってもらってたよ。
祖父と叔母が2人でマチュピチュへ旅行へ行ったことがあって
写真を分けてもらって一枚だけ手元に残ってる。
結局古代文明のどこかへは行きたいと思い続けて
エジプトいったんだけれどね^^;
そのご本、将来的に古本屋さんへいくようでしたら
その前に、今度貸して下さい(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.