Nicotto Town


kazeまかせ…


タウンにて

最近、タウンに出てみたら・・・

異様な雰囲気のことがある。


たくさんの人は、居るのに、

誰も、声を発してない。

吹き出しが、出てない状態だ。


ステキを押し合うこともなく、

無気力な感じの人々が、

茫然と立っているだけ。


ROMって居るのか、

他のことをしながら、アバターだけを

タウンに放置しているのだろうか・・・


確かに、ハロウィンで、重い日もあった。


しかし、昼間のタウンでも、

同じような光景が、見られたから。


それは、リアルでも、そうなのだろうか?

それとも、リアルでは、外出しない人々が、

仮想世界で、タウンを徘徊しているだけか・・・


この頃、私も忙しさのせいで、

昼間のログイン時間が減っている。


0時を過ぎたら、翌10時までは、

タウンには、出られない。


その隙間時間に、私は居る。


もちろん、ログを利用してスムーズな会話を

するなら、マイルームの環境が理想的だ。


でも、タウンという交流の場が、

せっかく用意されてるのだから、

活用したいと私は、思う。


コイン集め、アバター衣装の争奪も、

なんだか本末転倒な気がする。


そういう私も、実社会での人との関わりは、

極めて減っている現状。


だからこそ、ここでの交流は、意味があります。


ゲームや相互訪問が、コインのためだとしたら、

なんだか悲しい・・・

黙々と動物からコインを貰うだけに、

タウンを移動する・・・




タウンの意味をもう一度考えてみてください。



#日記広場:タウン

アバター
2008/11/04 12:18
タウンでの、お話楽しいと思うのですが、
私の場合、重くて、少し先に移動するのも大変なので、
タウンで、ゆっくり過ごすのは難しく、動物さん達に、お話しするだけで、
移動だけで精一杯で;

でも、確かに、なにもせず、立たれてる方多いですね。
アバター
2008/11/04 07:02
確かに吹き出しがない時ってありますよね・・・
私は最近時間がなく殆ど街に出ていなかったので、街では動物くんからコインを貰ってそそくさと帰っていました。

話しかけるのは苦手なので、自分から、という事が殆どありません。ですが、何気ないところに話題が転がっているので、昨日は初めての方ともお話が出来て仲良くなれましたよ^^
アバター
2008/11/03 20:54
うーん、ごめん。
タウンは動物からコイン強奪と
ブログ書いてる時に何となく放置が多いかも。
以前のように、何となく自然と絡みにくいんだよね。
タウンの雰囲気全体が。

まあ、人の数だけ楽しみ方があるし仕方ないでしょう。

はねの言葉は、ちゃんと聴いてるし、受け止めてるつもりだよ。
ただ、自分が思うとおりに、相手に伝わっているかと言うのは
なかなか掴みづらいものだし。
だから、もっともっと話をしたい、と思うんだよ。

私の言葉も、ちゃんとはねに届いてる?
アバター
2008/11/03 17:08
今日は動物巡りでタウンに出かけたら、
確かに突っ立てる人だけって人も多かったかな?以前よりも確かに増えてる気がするね。
意味なく走り回って/(*ε*) アイタタ・・・ なんて人もいましたけど(笑)
時間帯にもよるのかもしれないけど、
通りすがりについでにすてぷすると「ありがとう!」と返事は返ってくることもあるから、
魂抜け状態ってわけでもないみたいだね。
友達を待ってるのか?それとも気の合いそうな人を待っているのか?話しかけられるのを待っているのか?
さだかではないけど・・・ね。
ただねぇ~タウンでチャット交流をしたいという人だけではない。
ブログの方から入ったりする人もいるからね。
アバターの衣装に凝ろうが部屋に凝ろうがそれはその人の楽しみ方。
全ての人に同じような考えを求めるには人口も多いし難しいと思うよ。
アバター
2008/11/03 16:59
タウンは交流の場だから、行くのは怖いんですよね・・・(>_<)
はじめのうちは、話しかけられることもあって頑張って会話していましたが、
今は話かけられることが、ほとんどありません。
私からは話しかけれないし・・・。
タウンでの本当の意味を考えると行くべきか、行かないべきか悩みます。
アバター
2008/11/03 15:00
タウンで交流するのゎ、ちょっと怖いんです。
なので私も、いつも動物からコイン貰うためだけにタウンに出てます。
それかイベントがタウンであるときだけ。
タウンに出る場合は、いらっしゃる方全員にステプ押しまくっていますけど
それは、お返しが欲しいからじゃなくて。

私は、ニコっとでは、みなさんのページを回ってブログを読んで
その人その人の人柄に触れるのが楽しいです。

ここでの友達は広く浅くすぐ終るじゃなく、少人数と長く関わっていきたいです。
あまり深く知らなくてもいいんです。ステプコメだけでも毎日来てくれたら友達だと思っています。
アバター
2008/11/03 14:45
話しかける切欠も何も、挨拶したら返ってくる場であって欲しいものです
ユーザー側の気の持ちようなのでしょうか・・・
アバター
2008/11/03 12:49
タウンなかなかいけないから
よくわかんないけど・・・。

ハロウィンのときは
重かったょ
アバター
2008/11/03 09:06
最近時間に追われていて、コインを貰いに行くぐらいしかタウンには行けてませんが・・・

始めて1ヶ月経ってないのですが、最初の頃に比べてタウンが重いなぁと思ったり・・・
ログインしようとしてはじかれてしまう事がかなりあるので、話が合いそうだなと思っても、お話をしていて急に反応できなくなった時に、相手の方に失礼かな?と思うと、新しい交流をすることに少し躊躇してしまって・・・

最近新しく交流が始まったお友達は、お友達を訪問してそこから交流が始まったって感じです。
会話の糸口に、お部屋のレイアウトが使いやすいからですかね?
皆さん色々工夫なさっているから、お宅訪問が楽しい今日この頃だったりします^^
アバター
2008/11/03 07:23
うんうん、感じます。
奇声を上げる方にはまだ、お会いしてませんが、
話しかけても、続かない・・とゆうか、面倒くさそうな返事に
最近話しかけられない状態です。

タウンじゃないけど、毎日名前変える方もいて・・。
訪問してくれたから、訪問したら何しに来たの?とか言われたり・・。

凹みました。
アバター
2008/11/03 04:10
うんうん。。。私もタウンに出れない時間にINが多いけれど
昨日少しタウンに出て会話が無いのが不思議だった
いつもなら履歴を追うのもやっとなのに。。。
私の言葉も虚しく空回り
タウンが24時間だったらいいのになぁとも思う☆
アバター
2008/11/03 00:33
そうですね・・・
黙って立っている人は、ステプを押してもらうのを待っているだけなのかな・・・

私も最近タウンでお話が出来ていないです。。
会社帰りだと時間があまりにも足りなくて、ブログを読んだり、コメントを書いたり、
ステプ巡りしているとあっという間に時間が経ってしまいます。

「料理しながらのスロット」以外のゲームも最近やっていません。
本当は新しい方ともお話が出来ればいいのですが。。。

長い事画面をみていると頭が痛くなっちゃうので、自分が出来る範囲で楽しませて頂いてます♪
アバター
2008/11/03 00:18
そうですよねえ・・・・・
タウンは いろんな人との出会いの場なんだから・・・・
もっと こちらから 話しかけるべき かもしれない。
・・・・・・・でもね、お話しても 皆さん お返事せずに、離れていかれるのよねえww
アバター
2008/11/03 00:05
そう、みんな無言なとき、あるよね。
そういう私も、ステプだけ押しまくって、素通りしてるときがあるから、何とも言えない立場です・・・。
でもね、すごいダッシュで駆け回ってたり、奇声発してる人とか見ると、知らない人と交流するのもちょっと戸惑ってしまうんですよね。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.