大化の改名
- カテゴリ:日記
- 2010/11/11 22:51:19
訳あって改名しました。
梅子ちゃんが妹子になって
それで隋へ行かなくてはならなくて・・・
松子ちゃんが改名できなくて・・・
でも隋に送らないといけなくて・・・・
竹子ちゃんは出てこないし。
どうしましょ。
しかたないので、うまやどのみこになりました。
詳しくは「日本書紀」「遣隋使」を見てください。
このまま1週間すごすべさ。
だっせ~~~へへっへ
訳あって改名しました。
梅子ちゃんが妹子になって
それで隋へ行かなくてはならなくて・・・
松子ちゃんが改名できなくて・・・
でも隋に送らないといけなくて・・・・
竹子ちゃんは出てこないし。
どうしましょ。
しかたないので、うまやどのみこになりました。
詳しくは「日本書紀」「遣隋使」を見てください。
このまま1週間すごすべさ。
だっせ~~~へへっへ
最新記事 |
のみこちゃう
うまやどの で切ってくれ
たのむ
だまっとれ。
まさをに戻せ。
まさをに戻せ。
まさをに戻せ。
だんぼうるハウスの中で接待いたしまようかʅ(‾◡◝)ʃア ハーン
ビッグチェリーのかぶり物は男性用もあります。
お着替えなさったようですけど、もしかして、ゲットしていなかったとか・・・・
ついついのりで名前かえちまったw
でも意外と気にいってるよw
日本史教えましょうか?手取り足取りw
ペン使用して腕があがったぞ
白ガチャコンプしてても着させないわw
・・・ところでそのさくらんぼの被り物は男モノもあるのかね?
その場合アイテムの名前は「チェリ男」(ちぇりお)なのかね??
カエルもちまちまがんばるケロ(*´艸`*)
ほら、明るい未来が Щ(◣д◢)艸ニヤリ
何かシリアスになって来たから 場を和まそうとしただけじゃんか!
美形で性格良くて歌もうまくて温和で優しくてリアルでは人当たりの良い俺なのに
ただ 年下が好きと言うだけで 何故ここまで迫害されるか疑問に思っていたのだ・・・
(´・ω・`)そうか コレは時代の流れ・・・と言うか国家の陰謀なのだな
俺もJFKのように暗殺される日も近いのであろうか・・・
最近は、戸籍も換えれる時代になってきたし、ロリも認められる時代がくるんではないの?
だた、ちょっと自分より歳が下ってことだからね。
なかには、若い男で、おばあちゃんが好きでたまらないって人がいて、とうとう○○○を無理やり・・・
って話もあるからね。
変わったことをする人は、いつの時代も迫害を受けるのさ。
ただ ロリを悪者にし葬り去ろうとしている現実には我慢がなら~ん!(ノ`□´)ノ⌒┻━┻
(´・ω・`)ちなみに渋谷ハチ公前の西郷隆盛像も現実の人物とは違うのだ
近年でさえ これなんだから 1500年くらい前の出来事なんて真実はワカランと言う事さ
日本書紀だって、作成した中心人物は「藤原鎌足」の子息だし、大化の改新だって
自分のおやじの都合のいいように、書かれているだろうさ。
曽我入鹿をむちゃくちゃ悪者にしてるし。その昔、入鹿と鎌足は親友だったって説もあるしね。
まぁいいんだよ。真実がわからないから楽しいんだよ。
聖徳太子は実在してるよ。そう思いたい)
ご存知と思うが、聖徳太子って名前だけ、100年くらい後に
つけられてるんだよね。
現在の歴史では厩戸皇子って呼ばれてるね。上宮王とか呼ばれている場合もあったりする。
確かに不都合なことを闇に葬ったのは事実でしょう。
厩戸繋がりで かの聖母マリアもローマ兵にレ○プされイエスを身篭ったと言う異説があるよな~
隋書に推古天皇や聖徳太子が載ってない事により
最近では聖徳太子は虚構の人物と言われる説まで浮上している
日本書紀の聖徳太子象は殆どが美化されて書かれている点についても注目している
まぁ あの当時起きた大化の改新は日本では珍しいクーデターだったわけで
その後 不都合な事はすべて闇に葬り 自分達の行いを正当化する為に
聖徳太子と言う虚構の人物を作り上げたのではないか?と言う可能性も捨てきれない
まぁ 勝てば官軍って言葉どおり 大罪人でも勝てば官軍なのだよw
歴史はいくらでも捻じ曲げられるからねw 戦後の政府だって似たようなもんさw
アメリカとの密約や中国との交渉も公にしてないしw
この前の尖閣ビデオの流出は 公開した方が正義であり 現政府の方が悪なんだよw
国民には知る権利と言うのが保障されてるんだからさw
近頃では表現の自由ってのも犯されつつあるからね
2次元でもロリはNGって 頭おかしいんじゃね?とか思うね
いえ、冗談です。
絵描き続けて、足跡すごいケロwww
立て続けに何かと思ったケロwww
漢字見てる分には、かなり高貴なイメージだけど、『うま』なのかぁ・・・
小野妹子と深い関わりがあるんやね~。
ウィキ見て来たけど、眠くて最後まで読めなかった・・・(/_;)
このたびの遣隋使は、もとはと言えば、さる女王の絵がきっかけ。。
ありがたいことです。
もっともっと絵を描きましょう。