ユーミン
- カテゴリ:音楽
- 2010/11/07 00:30:21
ユーミンさんのこと、あまりよく知らなかったのですが、
スターダスト・レビューの、ユーミンさんのカバー曲
「翳りゆく部屋」(かげりゆくへや)を聞いて、
死をイメージするうたは、苦手なのですが、
なんというか、すごく、しっくりきて、つい聞いてしました。
そして、飛行機雲をきいて、ほんとにいい曲だなあと思いました。
ユーチューブで、荒井由実時代の曲を聴いていますが、
どれも、素敵です。
なんというか、雰囲気とその詩にびっくりです。
わずか、18歳から結婚する22歳までの間で、
これだけの作品を作ったのだと思うと、本当にすごいと思います。
まだまだ、知らない曲がたくさんありそう!
もっと聴いてみたいです!!
さっそく聴いてみます!!
コメありがとう!
松任谷さんになってからの曲もあまり知らないのですが、
やっぱり荒井由実時代の曲って、いいですよね!!
中島みゆきさんの曲もあまり知らないのですが、聴いてみようかな!!
地味な曲ですが「水の影」って曲が好きです^^
ユーミンの曲ってその詩の景色が思い浮かぶのがすごいなぁって思います。。。
同じ人なのに、何が違うのか、でもやっぱり荒井由美すごいなと思います。
ユーミン関係ないんですが、
今日、中島みゆきの新アルバム『真夜中の動物園』を買いました☆
これから聴きます(^^)