Nicotto Town



今日は、娘の学校の親子行事です^^



今日は、小学校の1年生から5年生までが遠足なので、修学旅行に行った6年生は、学校で親子行事をするって言う事で、10時半から、小学校に行きます。

行事の予定としては、軽井沢のどこかのホテルのシェフさんが、来てくれて調理を教えてくださるらしく・・・料理を作って親子で食べるみたい^^
何作るのか、楽しみ


食べた後は、親子で ソフトバレーです^^
私は膝が痛いから審判かな?w


頑張ってくるね~~

#日記広場:日記

アバター
2010/10/28 14:35
ゆりなちゃん コメント有り難う^^

巡回どころじゃないものね~~><
いつまでも、味方だからね~いつでもお話に来てね^^

アバター
2010/10/28 13:01
膝痛いの?大丈夫?
コメント遅くなっちゃってごめんね><
昨日は、巡回もなんだかむなしくて、悲しくて涙涙で…。
もう、平気だからまた夜にでもお話しようね(*^_^*)
アバター
2010/10/28 07:59
ティーティーさん  コメント有り難う^^

調理実習美味しかったです^^

ソフトバレーでは、審判なんかもしていました^^

コック帽子・・・本当に嬉しかったみたいです^^
アバター
2010/10/28 07:53
調理実習、おいしかったのですね。よかったですね。
ソフトバレーではお子さんが活躍できて、よかったですね。
そして、もらえたコック帽子を大喜びでかぶるお子さん、かわいいですね。
アバター
2010/10/28 04:57
熊さん コメント有り難う^^

熊さん早! お疲れなんですね~~ 大変でしたね。
はい、昨日は楽しかったです^^

でも、娘も一緒に帰って来たので、争奪戦が早めに始まってしまって・・・・(汗
アバター
2010/10/28 02:05
熊です・・真夜中に訪問です。昨日は疲れたのでバタンで寝ちゃいました。 従ってこんな時間に目が覚めちゃいました。 これでは熊の徘徊と間違われそうです・・・・昨日は楽しかったみたいで(#^.^#)
アバター
2010/10/27 23:55
きみ猿さん コメント有り難う^^

そうなんですよ~~
シェフさんの人がコック帽子をかぶっていましたが女の子に娘がその帽子頂戴って言ったらすぐにいいよって言ってくれたらしいです^^

大喜びで家に帰ってもかぶっていました^^
アバター
2010/10/27 23:51
toaさん コメント有り難う^^

親子行事は かなり前からありました^^

6年生は修学旅行があったから、遠足に行かなかったので、シェフさんに来ていただいて調理実習だったんです。
そのあと、ソフトバレーをやりました^^ 娘は 嬉しそうに活躍していました^^
アバター
2010/10/27 23:17
【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝ

シェフが教えてくれるとは・・・なんともうらやましい親子行事ですね♪

親子で一緒にやるなんて自分のときは無かったなー(p´・Д・`q)イイナ-
アバター
2010/10/27 14:54
たくみ君 コメントありがとう^^

球技好きなのか~?w

私もバレーは好きなんだ~~^^

アバター
2010/10/27 14:53
Azzurroさんコメントありがとう^^

楽しく料理してきました~^^



膝は・・・・まだよくないな~~~(泣
アバター
2010/10/27 14:51
せろさん コメント有り難う^^

食べに来てよかったけど・・・終わっちゃったよ~~^^

アバター
2010/10/27 14:47
苗採るさん コメントありがとう^^

今帰ってきました~^^ えっと~今日の料理はね~  軽井沢のシェフさんが来校していただいて、
2種類の料理を作ってきました^^

一つ目は、白身魚のアクアパッツアと、豚バラときのこのリングイネ という料理でした^^

パスタ料理と、魚のスープでした^^
手がこってておいしかったです^^
アバター
2010/10/27 13:35
いまごろの授業参観って親子活動も兼ねてするんですね。

ソフトバレーだと娘さん大活躍ですね。
アバター
2010/10/27 12:33
学校行事。。。バレーかぁー いいね~
球技は大好きだね^^

シェフの教えてくれる料理は何だろぉ~ じゅるり・・・w
アバター
2010/10/27 11:40
なんだか楽しそうでいいですね

きっと美味しい料理できて お食べになったんでしょうねw

ところで膝の具合まだ良くないのかな?
アバター
2010/10/27 11:30
すご~いおれも食べにいっていいですか?


アバター
2010/10/27 10:07
どんな料理を作るかたのしみですね。

行ってらっしゃ~い!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.