Nicotto Town


ようこそお越し^^


オレンジとレモン


Oranges and Lemons, Say the bells of St. Clement's.
(オレンジとレモン、セントクレメントの鐘がなるよ)
You owe me five farthings, Say the bells of St. Martin's.
(5ファーシングス貸しとくれ、セントマーティンの鐘がなるよ)
When will you pay me? Say the bells of Old Bailey.
(いつ返してくれるのさ、オールド・ベイリーの鐘がなるよ)
When I grow rich, Say the bells of Shoreditch.
(金持ちになったらな、ショルディッチの鐘がなるよ)
When will that be? Say the bells of Stepney.
(それいつのことさ、ステペニーの鐘がなるよ)
I'm sure I don't know, Says the great bell at Bow.
(しるもんかい、ボーの鐘が大きくなるよ)

(鐘がなるよ 鐘がなるよ ロンドンの)

Here come a candle to light you to bed,
Here come a chopper to chop off your head.

マザーグースを最初に知ったのは、萩尾望都の漫画「ポーの一族」からだ。
短編連作のこの作品で、比較的長い話の「小鳥の巣」の中に出てくる「誰が殺したクック・ロビン(駒鳥)」は、物語の重要なキーワードとして、作者が独自に解釈した詩を、様々な場所にモノローグとしてちりばめていた。
話はミステリー仕立てで、舞台は西ドイツのギムナジウム(全寮制学校)だ。
まだ冷戦時代真最中の話でもあり、少年の淡い恋や、異質なものへの本質的な恐怖心など、様々な要素が詰め込まれたこの話は、今も萩尾ファンの間で根強い人気を誇っている。

長寿漫画「パタリロ!」で、この「誰が殺したクック・ロビン」をギャクとして 「誰が殺したクック・ロビン音頭」として扱われたときは、何人のファンが怒り狂って作者に抗議し、何人のファンが可笑しさに悶絶して拍手を送っただろうか?
あまつさえ「パタリロ!」がアニメ化されて、このギャグに音楽がつけられ全国ネットで放映されたときの衝撃、あるいは笑撃!? 
私は後者の立場だった。笑い死にできた幸せなファンだ。
いや、なつかしいなあ~。

「オレンジとレモン」も、同じ「ポーの一族」の「ピカデリー7時」というミステリー仕立ての短編で、効果的に使われている。
時代は20世紀初頭位だろうか?
霧と鐘の音と、なんともいえない時代が感じられる不思議な作品だ。
冒頭にあげた和訳は「ピカデリー7時」で使われていた詩文を記憶していたまま引用した。
覚えていたまんまを書いたが、原本を確認したらほとんど間違っていないことに自分でも驚いた。
幼い時、若い時の印象深い記憶は鮮明だというが、本当だ。

英語の最期の2行は、作品に使われていない。
(ベッドへ誘うろうそくの灯がくるよ)
(首切りがお前の頭をちょん切りにくるよ)
これだとさすがに、話の内容とあわなかったんだろうな~。

アバター
2010/10/26 21:44
らてぃあさま
漫画がきっかけで、興味と好奇心が何処にむかうかわかりません。
侮れませんね~^^
アバター
2010/10/26 13:30
じっくり読むとためになるマンガですね。
アバター
2010/10/25 23:20
ゆっちさま
マザーグースもそやけど、童話とか童謡って、怖いのが多いなあ><
洋の東西を問わないもの。
グリムにしたって、ほんまは怖いってブームになるほどやったものね。
シンデレラの話も、考えたらホラーや^^;
アバター
2010/10/25 23:16
沙羅さま
24年組の漫画は、どれも中味が濃いかった。
ひとコマの情報量が今の漫画と違って、どんだけ多かったことか。
だから読み応えあったんやよな。

そっかw 沙羅さんも笑い転げた幸せな1人なんやw
でも知らんかったよ。
沙羅さんの田舎がマリネラやったなんてwww
アバター
2010/10/25 23:09
Yureさま
やはり通じましたかw クックロビン音頭www
あれを聞くと思わず踊りそうになる^^;

いわゆる24年組の漫画は、息をするように読みました。
なかでも萩尾さんの作品は溺愛しましたね・・・。
絵のほうもかなりの影響を受けましたとも。
なにもかも、みな懐かしいやなあwww
アバター
2010/10/25 22:24
マザーグースって、
英語の勉強か何かのときに「意外と怖い…?」と思って以来、
トラウマちっくです(;´Д`)

子どもに聞かせるお話って、
なぜかホラーも真っ青な怖いものが多くないですか(((( ;゚Д゚))))ガクブル
アバター
2010/10/25 21:48
青池保子、萩尾望都、竹宮惠子、大島弓子、木原敏江、山岸凉子☆
この方々のマンガをどれだけ読み漁った事か!!
『ポーの一族』は立ち読みで読破した覚えがあるものの、数年前に文庫サイズのを買ったから、
探せばまだ家のどこかにある……筈?
クックロビン音頭に関しては、あれがこんなになっちゃうのかと、笑い転げた1人^^
そういや、マリネラって常春やろ?
我が母校の中学の校歌にも常春の国ってフレーズがあるんよ。
うちの田舎はマリネラ王国に近いんやろかwww
アバター
2010/10/25 21:13
私は“がちょうおばさん”といえばだんぜんクリスティですが、もちろん、トーマもエドガーも読み耽ったクチです(そしてジルベールも←それ違う!/笑) あの時代の、消えそうな儚い丸ペンの絵は忘れようったってそうはいきません。 いやぁ、懐かしい・・・ そして。 (ぱぱんがぱん)だ~れが こ~ろし~た くっく・ろ~びん~♪ ですねww(←フルコーラスいけますとも!/♪花は爛漫咲き乱れ~ のどかなごやか常春の~ ま~りねぇら~ い~ちの~ ・・・とまらん^^;)
 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.