サラダにあうかどうかは知らんけど・・・
- カテゴリ:レシピ
- 2010/10/17 01:54:32
材料
 味噌       1/2カップ
 砂糖        大さじ1
 味醂        大さじ2
 トマトケチャップ 小さじ2
 水          1カップ
 ピーナッツ     20g
作り方
①鍋に水と味噌を入れ、火にかけ軽く沸騰させ、味噌を溶かし、砂糖、味醂、トマトケチャップを加える(ちゃんと味見することw)
②小皿に入れた①に薄皮むいて刻んだピーナッツを散らす。
・・・なにって、味噌ソース、生春巻きのタレに使うとおいしい、タイだと生春巻きにはスイートチリなんだけど、ベトナムだと、こっちになるらしい。
昼に連れが作ってくれた、おいらは、生春巻きを巻く係ということでw


 
		































おお・・タイのたれしか食べたことがないでぇ~す。
火を入れると言う事は暖かいのかな?冷やすのかな??
そちらも美味しそうですねb
食べたくなってきちゃった。(^v^)
近いうちに作りたいと思います。
大使閣下の料理人を見てからたまに食べるようにはなったんですが、
なんかあのソースがだめでしたわ。
つうか、このソースならいけそうですね。
もっとも家で生春巻きを作る機会がなさそうです。
ところで何巻いたのかな~♪