Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


永遠無窮

永遠無窮(えいえんむきゅう)

意 味: いつまでも続いて、極まりがないこと。

解 説: 「無窮」は、極まりがないこと。はてしがないこと。

出 典: 元来、耶蘇の宗教は永遠無窮を目的と為し、幸福安全も永遠を期し、 (福沢諭吉、文明論之概略」)

類義語: 永劫無極(えいごうむきょく) / 永永無窮(えいえいむきゅう) / 永劫末世(えいごうまっせ) / 永世無窮(えいせいむきゅう) / 万劫末代(まんごうまつだい) / 未来永劫(みらいえいごう)

参照:四字熟語データバンク

耶蘇とわ
(1)イエス-キリスト。
(2)転じて、キリスト教。また、キリスト教徒。
「―者曰く、天は円なり、地もまた円なり/排耶蘇」
〔イエスの中国音訳「耶蘇」の音読み。イエズス会士らによる漢文布教書の流入により、教会外で用いられ始めた〕

#日記広場:勉強

アバター
2008/11/02 03:25
ムキューヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
アバター
2008/11/01 10:49
なるほど~。
どちらかというと、お経に使用されているように見える言葉ですね。
知らなかったです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.