娘と喧嘩ww
- カテゴリ:日記
- 2010/10/15 08:48:05
前にも話したと思いますが、毎日娘と交代制で、
毎日言い争いをしているのですが、昨日、あまり『ムカッ』
と来たのでブログに書きました^^
娘は学校から帰るとまずPCから始めます・・・
『宿題をしなさいっ』て言っても全然ダメ(怒
そんな私達のやり取りです。
私ミルクなのでミにします。
ミ 『6時から私の番だょ~』
娘はむにします。
む 『あ~い』
はい6時です
ミ 『ハイ。変わって!』
ここまではよかったんで、だから、省略します^^
7時になりました。
む 『交代だよー』
それがちょうど、訪問してくれてた方が居て2分オーバーになっちゃったの・・
ミ 『ハイ2分オーバーしちゃったー』
って渡した時に、時計は3分に・・・
む 『ハイ3分オーバーだからね!!!!』
そういう時は、オーバーした分やっていいのですが・・・そのたった1分ですよ?
前の日、課金するおこずかいが無いって言うから 私のお給料の中の千円分
出してあげた事も忘れてたった1分のために超怒って・・・まったく私は娘に
ムカっとしました~~
その後のやりとりは みなさんのご想像にお任せします~~^^





























そうですよ~~~言われました~~~
何かほしい時だけ猫撫で声出すんですから~~嫌ですよ~~~^^
PC1だいだけど~~PCここみたい喧嘩しないように争奪せんガンバリマすね~
ゆりなちゃんもなるぞあ^^^
パソコン・・2台あるといいね~~~ 欲しいけど~~まだ争奪戦で頑張りたいです^^
なんでも与えるのもよくない気がしちゃいました~~^^
ここぞとばかりに言いたくなるんでしょうね。
その気持ちわかりますが
親の立場になるとむかつきますよね。
どこの家庭も同じですよ。
ケンカしないように仲良くね~ww。
まあ、親子のケンカなんて、すぐ仲直りだけどねwww(笑)
私、新しいパソコン常にほしいんだけど…
p(*^-^*)q がんばっ♪
Azzurroさん の家もそうですかーー?ww
キャーー 電源切ってって 笑える~~~^^
やってくれますね~~~娘さん^^ww
マジ喧嘩ですね w
うちの娘っ子は交代の時 ご丁寧に電源OFFで
渡してくれますよ w
そうですね~ 毎日喧嘩してますよ~~・・
娘に負けそうな時あります^^
そうですね~~~喧嘩しないようにしたいですね~~~^^
好きな時に出来るといいんですけどね^^
あまりケンカしないでくださいねw
やっぱり共同だから仕方ないのかな・・・?
みんな一緒なのか~~^^ よかった^^
我が家も一緒ですよ。
そうですね~同姓は異性とは違いますね~なんなんだ?って思うところ
チクチクしてきたりしますよ~。
やっぱり上の息子はそう言うのは全然無い分 甘えん坊ですからね~~。
やっぱり 上の子はゆるくなっちゃうもんなんですね~~~^^
女性同士らしい喧嘩ですね。
それもお友達みたいですね!!
ウチの娘も言われないとなかなか宿題やりませんから(>_<)
たまに終わっている時に聞くと
『やりました~。終わっています~ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!』
親子は喧嘩するのは仕方ない!
と言うか親子といえども別の人ですからね(^^;
まあ、自分も子どもの頃はσ(^^;)
でも上の娘程、ゆる~くはなかったorz
そうですよね~~物の大切さがわからないんですよね~~。
気をつけて、じっくり教えて行きたいと思います~^^
でもね~~クリムもそうなるわよ~~~^^
同姓は強いわ~~~ キャーーしみじみ言うわ~~~^^
痛いとこ平気で言ってくるのよね~~ あはは^^
我が家も以前はそのような、やりとりありました
去年12月にイーモバイルのキャンペーンでノートパソコン購入して解消しました
でも子供さんにとっては1つの物を共同で使う事の大切さを物を大切に使う大切さをじっくり教えてあげてください^^/
ごめ~んw
うちは娘がまだ小さいのでパソコン取り合いにはならないけど
宿題しなさいって言ってもテレビ見てます^^;
どこも同じだねw