Nicotto Town



豆腐茶房

母と豆腐茶房へ食事に行きました^^

母の同僚の紹介だったのですが、2000円と3000円とひな御膳3650円の3つのコースがランチメニューだという事で、とりあえず不味かったら嫌なので2000円コースを予約しました。

車を走らせること、40分。竹林に囲まれた白壁のお屋敷が見えて来ました。

お屋敷がお店のようで、その奥の山を切り崩したような所に駐車場がありました。

その駐車場からお屋敷までは竹林の中に板で作られた小道がずっと続いており、途中から石畳になり、お屋敷の大きな門へと繋がっていました。

門をくぐるとまた石畳で、両脇は松や梅が植わった庭園になっていました。

店内に入ると旅館のようなカウンターがあり、床は赤い絨毯が敷き詰められています。

女中さんに案内された席は、前面がガラス張りで先程歩いて来た竹林の小道が山の上に見え、そこから4メートル程の滝が流れ落ち、池には鯉が沢山泳いでて、そこかしこにやはり梅や松などが植わっていてちょっとした日本庭園の様になっていて素敵でした。

座席は掘りごたつのようになっていて、お尻も足先も床暖房が効いていてぬくぬく^^

既に重箱が置かれていて、開けると前菜が入っていました。海老・筍・菜の花の炊き合わせ、も貝の串揚げ、椎茸の白和え、イカとワケギのカラシ味噌和えです。

次にお刺身、サワラ・モンゴウイカ・カンパチ。そしてホタテのしんじょ。焼き物にいって鯛の西京味噌焼き、空豆の蜜煮、タコの足の煮たものが一皿に。

ここでメインの豆腐が登場。土鍋に1丁半・・はなかったと思いますが、中央に生湯葉がありました。薬味はネギ・生姜・梅肉にお醤油。

ご飯はイクラと錦糸玉子の乗った筍寿司。カンパチとナメコの赤だし。厚焼き玉子と生麩の味噌田楽が一皿に。それから、おからのサラダ。

最後にコースとは別に豆乳ソフトを注文。


途中、女中さんがテーブルに赤だしを運んで来た時、手を滑らせて母の前が赤だしの海になるというハプニングはありましたが、ゆっくりと食事を楽しむことが出来ました。

で、問題の、味です。

土鍋のお豆腐、おからのサラダ、豆乳ソフトは豆腐茶房だけあって美味でした^^♪お刺身も新鮮で美味しかったです^^

ですが、他が・・・。

どれもピンと来ない味でして、ちょっとがっかりでした><

景色が良かったのと、豆腐が美味しかったので、まぁ良しとします^^

もう1回行く?と聞かれたら、うーーーん・・行かないなぁ^^;



話は変わって今日の夕食時の事。

WBCを観戦しながらの焼き肉でした。

弟が(また弟の話ですみません^^;

「あ~牛乳うめえ!」

夕食時に弟は牛乳か麦茶を飲むので(身長があまり高くないので、30歳になるまでは身長は伸びると信じて牛乳を飲んでいる模様w)私は聞き流していたのですが、母がぼそっと。

「あんた麦茶飲みょうるが」

見ると、弟の手には半分ほど飲み干された麦茶入りのグラスがwww

「あっ!?何言よぉるんなぁオレはぁ!ひーっ、ひーっ!」

例の如くさんまの引き笑いの始まりですw母と私は苦笑。父は失笑w

「も~~!オレ先週の土日休んでないけぇ疲れとんじゃ!!もうダメじゃ!寝る!」

と、気を取り直してぱくぱく食べ始める弟。早く食べて早く寝るつもりのようでしたw

仕事が詰まっているらしく、今日も出勤していた弟。明日は休めるので良かったなぁと思う私でした^^

アバター
2009/03/08 21:45
☆みろさん
どーぞどーぞwww持ってって下さいな~☆

私も梅の花、何度か行きました^^
お豆腐いいですよね~ヘルシーで♪
アバター
2009/03/08 21:38
やっぱり弟さんいただきたいわ~ヽ(´▽`;)/=3=3=3=3 へへへ~っ♪

トッ。。。違うわね。
お豆腐は、ヘルシーで良いですよね~。(^▽^)/
私は、たまに、梅の花というチェーン店?に行きます。
アバター
2009/03/08 14:45
☆ジンさん
そう、豆腐とお店はばっちりだったから、余計に他の料理がいまいちなのが勿体ない感じでした~
無性に食べたくなる時がありますよね~焼き肉っ♪
アバター
2009/03/08 00:42
イマイチは残念でしたが美味しい豆腐と感じのいいお店はいいですね~
焼肉か~やっぱ俺も今日行っておけば良かった><
急に食べたくなってきた~
アバター
2009/03/07 23:35
☆paluさん
毎日ほのぼの、弟が我が家のお笑い担当ですw

豆腐はホントに美味しかったです^^
paluさんの仰る通り、スーパーのと全然違いましたね~(*^_^*)
ちょっと濃厚で、でも後味悪くないし、食感もつるっとしてて美味しゅうございました☆
アバター
2009/03/07 23:29
☆yukinkoさん
ね、目玉は豆腐と分かっていても、他が微妙だと・・・。

年齢差二十うん才の2人の絡みは想像つかないですね~w
アバター
2009/03/07 22:58
ほのぼのと仲の良い、ケイトさん家族が目に浮かびます~^^

豆腐茶房・・・なんだかすごくヘルシ~♪で美味しそう・・・!
しかもなんだかすごく高級そう・・・!(o^^o)♪
おいしいお豆腐って、スーパーのとぜんぜん違いますよね~♥
アバター
2009/03/07 22:56
豆腐以外がいまいちだと、もう一度は行きたくないね、確かに。

引き笑いの弟さん、相変わらず面白いな。一日レンタルして、うちの息子と絡ませたい私です^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.