ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
秋はあまり好きではありません夏の初めに実る恋も秋には枯れ葉みたいに散っちゃったこれまでの大失恋も秋でした秋は憂鬱な季節です
#日記広場:恋愛
82549島
こんにちは♪
「文才ある?」そんな嬉しいこと言ってくれるのはクワトロさんだけですねぇ♪
ありがとうございます♪
日曜日なのに午後から仕事です。
行って来ます。
理不尽なHPがあるけど…副業禁止なのでそれでもいいかな?
なんて考えております。
定年までは待てないや~。
日記とか読んでいると、Graceさんは文才あると思うよ。
文章を書くの、上手いと思う。
こんばんは♪
副業禁止...ですよねぇ...。
ものを書く人は歳を重ねるごとに深みも増していくと聞きますから
今発表しちゃわなくても定年後とか(随分先の話になっちゃいますけれど)OKですよ♪
それぞれのクワトロさんの生きた時代で書く内容も変わってくるものだろうと思います♪
そんなステキな生き方してみたいです。でも私には文才もないのです。
俺は○○公務員だから副業は禁止よね。
そう考えると、プロでなくていいわけだし…。
詩歌はある程度書きためたらどこかに発表しようかなとは思っているけどね。
いまは作品整理中です。
まぁ…俺が良いものを書いているかどうかは別問題だけどさ(・∀・)
うんうん...同じようなコトを聞いたことがあります。
食べていくレベルになるには、いつ、どんなテーマやお題のオファーがあっても
「思い浮かびませんでした」ではすまない世界となるので、常に一定レベルの売れるものが
書けないとプロとしては認めてもらえないとか...。
続けて書ける能力ってやはり別物なのでしょうか...。
思いついたときにいいものが書けるだけでも素晴らしい能力だと思いますけれど...。
下手なプロより上手いと言われたことがあるよ。
でもね、プロは定期的に多くの作品を書けることが条件になって来るのさ。
小説家も大御所以外の方々はあまり一作品が売れないから
作品をたくさん書かないと食えないわけ。
歌詞とかならある程度のものは出来るかもしれないけど
今の力ではそれ一発で終わりとかになると思うよ。
小説ならさらに難しいね(;・∀・)
続けて書ける力と瞬間の力とは、また別のものらしいんだ。
まぁ…詩歌は細々とは続けるけどね♪
クワトロさんは、きっと芸術タイプのようだと思います。
短歌も難しいですが、案外小説デビューもできちゃったりしませんか。
登場人物の設定や時代、場所、粗筋、などを最初にきちんと決めておかないと。
詩歌よりかなり高度で根気のいる創作だと思います。
まずはストーリー性のある詩から入るといいかな。
ちょっとその辺を意識してみることから始めてみたいと思います。
小説いいと思います。
クワトロさんスタイルでフィクション感覚でいかがでしょう?
創作は詩歌と音楽しか頭になかったから
考えもしなかったけど書いてみても面白いかもね。
こんばんは♪
長期戦ですかぁ。
小説が書けそうですね。
長期戦でも短期戦でもいつも真剣勝負でありたいです。
片思いし続けて3年、その後5年付き合って別れるなど
どうも長期戦が多いですね。
何となくですけど、「ああ…この人だな。」
と思う人でないと恋愛できないようです。
勢いの恋愛はあまりお勧めしませんよ。
じっくり育てる恋愛のほうが長続きすると思います。
こんばんは♪
そうでしょうね♪
夏ははじけちゃってマスからね(笑)!
ひと夏の恋もそれはそれで悪くはないでしょうけれどね。
勢いというのもたまにアリでしょうか。
夏はみんなはじけちゃってますからね。
勢いで行ってしまうのかもしれません。
それを考えると秋や冬に始まる恋愛は長続きしそうですね。
寒いせいか人恋しい季節でもあります。
秋と冬は恋愛要注意警報ですね!
寒いのは苦手です。
ココロも身体もです。
確かに過去の失恋で苦手意識とかは持っているかもしれないですね。
私も大失恋は秋。もう一つは冬でした。
寒い季節になると色々と冷静になって来るのでしょうか…。
私も振られてばかりです(;・∀・)
春はわくわくするんですが
秋は淋しく悲しくなります
春の恋愛は結婚につながりやすいのはなぜなのでしょう?
私は結婚にはこだわらないからいつの恋愛でも本気ならいい方ですが
大恋愛が秋に終わっちゃったのは私のせいかもしれません。反省。
☆TAROさん
そうなのですよ。
大失恋のトラウマで秋が苦手なんでしょうか?
大失恋だったんですね秋は
秋の女の子のファッションのほうが好きだよ♪
恋愛的には秋からのほうがいいな。
とある占いによると春に始まる恋は結婚へ繋がりやすいそうです。