Nicotto Town


生きてるだけでまるもうけ


敗戦記録その6

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+0

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ブルーギル
2
17.62cm
ウグイ
6
31.37cm
ニゴイ
3
45.66cm
ヘラブナ
3
27.18cm
キンギョ(赤)
4
24.91cm
ナマズ
1
61.00cm
コイ
2
87.17cm
ブラックバス
2
23.42cm
ライギョ
1
90.11cm
ブラウントラウト
5
46.35cm
グッピー
1
3.29cm
ネオンテトラ
3
3.84cm
長靴(ピンク)
1
22.32cm
2009/03/04 15:21

本日3/4の1回目。

【道具】 ─ 名人の弟子作の竹竿×エサE
【部屋番号・席】 ─ 1番・一番左
【釣り針を落とす箇所】 ─ ど真ん中

自己ベスト:なし

レア魚が釣れる期間が2週間に延長され、
しかも2週目のレア魚は出現率がアップしているらしい。
とことん釣運の悪い私にも、氷ちゃんゲトは夢でないかも?!
頑張った結果がこれですがw

しかし、「あれ?」と思ったことが1点。

○異様に逃げ足の早い魚がいる

ベル音がなるようになってから、釣り逃しがなくなった私ですが、
今日は1度逃げられてしまいました。
鳴って、それほど間をおかずに脱兎のごとく逃げられたのです。
ゲームの世界において、レアものの逃げ足が速いのは、
ドラクエのはぐれメタルの例が有名ですが、

ベルが鳴る → 即クリック

の、アクションを起こさなければ、レア魚に逃げられてしまうのでは?
。。。と思いました。


参照url:
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=1829533
【ニコット釣り】イベント期間の変更について(by.ニコッと事務局)

ランキング機能、アルバム機能、買い取り機能。。。
今後の追加機能も楽しみですね*^^*

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2009/03/05 00:56
コメントありがとございます^^

>461oceanさん

でわ、黒金は自己ベスト更新ラッシュかな^^
魚影が小さいとドキドキワクワクしますね~w
アバター
2009/03/04 23:01
最近、暴れまわる率が高いのは黒キンギョのような気がします。
釣れて、がっかりしますもの。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.