Nicotto Town



弁当になります

島根県  長寿日本一

その中で 川本町

人口3937人の中で 230人が 高齢者の一人住まい

交通が便利とはいえないので 車は必需品

そこで 町役場は 買い物の無料配達をはじめました。

「はい こちら 弁当になります。」

弁当になります

なります

こんな田舎でも おかしな マニュアル用語がぁーーー

なります って

今はまだ 弁当じゃないけど

しばらく置いとけば 弁当になるのか?

もう すでに 全国共通になってるのかな

アバター
2010/09/22 20:36
Olivierさん
そうそう コンビニ ファミレス ですね。
「1000円からおあずかりします。」・・・・あずかるんだから あとで返してくれるのかな
美しい言葉ならいいんだけど なんだか なじめない言葉づかいですね。
アバター
2010/09/22 20:14
コンビニエンスストアなどは、その類の宝庫ですよね。
「1000円からいただきます」、とか・・・。
(合ってましたか?不詳)
聞き慣れると、こちらまでその言い方が正しいような
まかり通っているような気になって、いつしか普通に使ってしまうんですよね・・・。

TVの芸人さんたちも、いわゆる“造語”を多用するものですから、
出演頻度が高い分、普及してしまうんです・・・。

正しい日本語が耳慣れている所なんて、放送局かお堅い職場くらいでは・・?
アバター
2010/09/22 13:53
のんのさん
そうですねえ そうなっていくのかも
それは おかしいよ って なおそうとする流れが出てこないから・・・
アバター
2010/09/22 12:05
そのうちにそれが普通の使い方になるかも・・・。10代の方のブログ、読んでも「?」の時が・・・。
言葉は変化するものではあるけれど、早すぎてついて行けないと思うことがあります。
アバター
2010/09/20 20:07
ACOさん
多い 多い~~
それから 省略も多すぎると思う
アバター
2010/09/20 19:35
不思議ですね~(^^)

日本語って、ちょっと考えると
『?』って思う表現が多いように思います。。。
アバター
2010/09/20 18:44
真雪さん
真雪さんのとこは 島根だったかな
近所のファミレスも こんなしゃべり方するんですか
アバター
2010/09/20 14:16
^^;はは

アバター
2010/09/20 10:42
Noelleさん
取り扱い説明書もわかりづらいのは 技術屋さんが 自分で書いてる 理系の人が書いてるからだと思う
文系の 日本語の専門家がいっしょに仕事しないといけないの
マニュアル用語作る人もそうです。
アバター
2010/09/20 10:18
そうそう、おかしいよね
ほんとに 素材だけをつめた箱がはいってて
呪文をとなえると あ〜ら 不思議 ぽわん!
お弁当に変身!

・・・だったら 拍手喝采だけど^^
アバター
2010/09/20 08:44
fumiaさん
そう思いますよね
江戸の吉原で開発された マニュアル用語から 現代にいたるまで
どんな人が作ってるんだろう。
アバター
2010/09/20 08:39
「弁当です」でいいのにね。。。^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.