Nicotto Town



挑戦してみたい楽器?


はーい❤

挑戦したい、楽器は、お琴です♪

ぽぷは、日本の伝統文化が好きです。

高校には、茶道部とかあるとこに行きたいな~。(●^o^●)

日舞もまた、習える機会があったらしたいし。

華道も捨てがたい。

お琴とか、できる学校ないかな~?

#日記広場:音楽

アバター
2010/09/23 12:58
アロマロンさん✿
舞妓さんは無理です。
中卒で見習いにならないといけないんですよ~。
やりたい事沢山あるし。
自由な時間無くなるもん。
それなら、東映の俳優さんがいいな~。
って、思ってしまってるぽぷなんです。
アバター
2010/09/23 03:26
なでしこですね~~ww
気が付いたら舞妓さんになってたりしてwww♪
アバター
2010/09/21 21:37
ぼたんさん
いろんな学校探さなきゃ~。
京都だから、あるかな~(●^o^●)
高校の音楽って楽しみ~♪
まだ、先だけど~。
アバター
2010/09/21 21:33
師匠♪
阪急か、JR1本で行けるところで、迷子にならない立地にある学校で、
伝統文化を、重んじる学校探さなきゃ~♪
アバター
2010/09/21 21:31
ソラちゃん✿
それって、忙しいね~。
日舞を踊りながらお琴を演奏して~
お茶をたてて~。お花を生ける。そして、囲碁盤持って~(@_@;)
ぽぷ頑張らなきゃね~。
アバター
2010/09/21 21:28
あゆたん✿
鈴~しゃんしゃんしていいよ~。
お茶をたてる時にしゃんしゃんしたら、リズムいいかも~。
歌舞伎とか、見るのも好きかも。
だって、きれいなんだもん。
あ、きれいなもの好きだから~。(●^o^●)
アバター
2010/09/21 18:45
音楽の授業でやる高校はけっこうあるみたいですよー。
アバター
2010/09/20 00:35
あるんじゃないだすか!?

伝統がある学校なら
あるところには ありますだすからねぇ~ あいあい。
アバター
2010/09/18 21:44
お琴ぉ~~~♪
いいですねぇ~。
ぽぷちゃんが、日舞を踊りながらお琴を演奏し、お茶をたて
お華をいけ、、、そして、囲碁で勝利をおさめている姿が
思い浮かびます・・・。^^
アバター
2010/09/18 07:56
お琴か^^
風流だね(✿◡‿◡ฺฺ)

なんか そんな話聞くと近寄りがたい気が・・・^^;

わたしはその横でイヤ隅っこで鈴でもシャンシャンならすね!
けっして邪魔しないから^^タイミングよくシャンシャンするから✿(✪‿✪)✿
仲間に入れてください(人◕ω◕)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.