Nicotto Town



おイモがゴロゴロ


今日スーパーをのぞいたら、軒下におっきいサツマイモが沢山積まれてました。
ヤキイモ食べたいけど、最近はヤタラトたき火が出来ないから、
石油ストーブの上で焼いたり、ガスコンロで焼いたり、
風情がないというか、寂しいですねー。
昔はあらゆる物を火で焚いて焼却してましたが、
まあ、しようがないですかね。

アバター
2014/08/15 15:44
ただいまあああああああああああああああ!!!

でへ^^;またしてもダウンしちゃいました。
でも、この通り!!!
すっかり元通りになって、元気に帰ってきたよ(^^)

ご心配、おかけしました。
それから、ありがとう!!!!!!!!

あんねっ!今日は朝、普通に起きたよ。
それだけでホンマ幸せだなんよ^^←ゴキゲン顔?ww

昨日、キモくなったんは、やっぱ薬だったみたいね。
病院から帰ったら3時過ぎてたんだけど・・・。
昼の分の薬を飲んでしばらくしたら、また気分が悪くなったんだ。

帰るまでは朝飲んだモノが消えたのと、
4時間に及ぶ点滴のおかげで?←またしても遅いじゃないかぁ!だったんだ。
腹減りさえ感じてたのに。薬、飲んだら即!もろ来たからね(気持ち悪さが)

医者から、これは飲まないように。そう言われた薬は止めて。
もう一個。こちらはオッケです。
自信を持って言われたはずの薬がアウトだったみたいで。
実は、こっちがダメだったの。

素人には、そんな事、分かるはずもないしさ。疑う頭もあるわけないじゃん?
実際、飲んでみて(人体実験して)判明した。そんな感じかな。

で、夜。両方、止めたら普通に過ごせたよ。
念のため、吐き気止めも飲んだけど^^;

もう、風邪はイイやww
まだ完治して無いし。ノドの痛み。咳き込みが厄介ではあるけどね。
これくらい何ぼのもんじゃい???みたいな?(笑)

ま、風邪は時間薬の部分も大きいしね。
気づけば治ってた。そうなるんじゃないかな。と←安楽的?ww

でもね?真面目な話。普通に過ごせるって事が、本当に嬉しい❤
感謝しかないわ。幸せだな。心から!素直に!そう思うの。

こうやって、笑顔でニコできる事も^^
昨日はホンマ、全くヤル気が無かった?気力が持てなかったんだ。

そんな、いい加減な私なのに^^;
改めて言わせてね←しつこいヤツ?ww
駆路柑さん、足を運んでくれて、本当に、ありがとう!!!!!!!!!!!

アバター
2014/07/27 16:04
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

むふふ♪約1ヶ月前に仕掛けといた作戦に親父さまが引っ掛かってくれましたわww
本当はね?買ってくるのは、親父さまの分だけでもイイと思ってたんよ。
上手くいきゃぁ、あたしもオコボレ?期待はあったけど(笑)

親父さまは、テキト-にオダテル?ww
持ち上げて、頼りになるなぁ。そういった態度でいたら自分の中で大満足?
人に感謝されたりすると、更に大喜びなんよ(笑)

気が利くね~!太っ腹じゃん!やったぁ!嬉しいなぁ。ありがとおおお!!!
そういった言葉に弱い?俺がやってやる。任せとけ!そんなタイプだからさ(笑)

たかがコンビニ弁当。されどコンビニ弁当。みたいな?ww
自分じゃ、まず買わないしね。
ハンバ-グ弁当や焼売弁当。それぞれ880円もしてたし。
冷やしラ-メンだって480円だった。

いつものス-パ-だったら、弁当1個280円。冷やし麺1個158円で買えるわ(笑)
しかも、その店で作ってるオリジナルで。
米なんかだと温かいモンは温かい。オカズだって揚げたてとかね。

ま、味は・・・ぶっちゃけ値段に合ってる?
この金額で買えるんだもん。ま、こんなもんだろ。そんな感じだけどww

コンビニ弁当もね。たまに食べるからイイんだろうな。
あたしには、味が濃すぎるし。薬臭いのもイマイチ^^;
でも、妙に食いたくなる時もあるのは本当なんだ。

特に冷やしラ-メン。これは好きなの。
酸っぱい系が苦手だから、冷やし中華はパスで。あと冷やし蕎麦・うどん。
これらのツユは市販されてるのと、味もそう違うとは思わないけど。

冷やしラ-メンに関しては、そのコンビニ独自の味で。
あと、ラーメンの種類(味噌・醤油・豚骨等々)によっても違う味なんだよね。

親父さまがヒイキにしてるサ-クルKの冷やしラ-メン(のツユ)好きなんだ。
でも1つ480円(消費税もだと500円超えw)もするもの。
自分じゃ絶対に!買わないわ(笑)

オカンは巻き寿司が好きなの。節分の恵方巻きでハマったみたいww
あたしには辛いだけ。味が濃すぎるし~!なんだけどさ。
親父さまもオカンも。濃い味が好きだからね。

ただ?もう当分、コンビニ弁当はいいかな^^;
ハンバ-グ弁当。実はイマイチだったんだ←親父さまには内緒だがww

アバター
2014/07/19 16:48
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

えっと・・・甥っ子ね。実は随分前から、腰が痛い。そう言い始めたのが最初かな。
それから、腰だけじゃなくて、日によって。時間によって。
あちこちに痛みが発生の毎日みたいで。

長いこと、大好きな陸上もできてなかったんだ。
あと、運動会の応援団長に選ばれた!そう言って喜んでたのに。学校も休んでたの。

CTとかMRとか。いっぱい色んな検査してるのが今の現状で。
結果は、まだハッキリして無いの。ホント、時間がかかるったら!(怒)

怪しいのは、小児リウマチ?そうでないことを祈るしかないわ。
最悪、それが確定した場合、長期入院になるらしくて。半年以上だって><
そうなると学校にも行けないでしょ?院内学級のある大学病院に転移することになるらしい。

ただ、これは全くもって未確認だし。最悪の事態を先に想定してる。
心づもりしとくに越したことはない?そんな感じの事だから。
案外、結果は大した事は無かった。ただいまあ!そうなるかも?だけどねw

この話は、まだするつもりじゃ無かったんだけど^^;
ご心配おかけしてるかな。そう思って。隠すよりここで秘密裏に?報告ですわ。

で。肝心のブログ内容←すっかり頭から消えてたしw

社交辞令かも?だけどw嫁ちゃまからは、ありがとうの言葉を貰ったよ。
ただ、姪っ子を通してだったわ←実は想定内(笑)
久ぶりの手作りゴハンで子供らも喜んでくれた。ありがと。そういうメモを貰ったのw

時間があればでいいぞ。でも助かるわ。金もヤバいし(コレ大きいらしいw)これからも頼むな。
弟くんが言ってくれたから。迷惑では無かったかな。とw

実は昨日もお見舞いに行ってきたんだけどね。
差し入れしたんはカレ-だよ。あと白いご飯とソフト麺を別のパックに入れて持ってった。
カレ-は、どうせ毎日私も食べてるしwソフト麺が本日の特売だったんだ(笑)

嫁ちゃまが迷惑じゃないなら、できる限り夕飯くらいは届けたいんだ。
今どきの弁当なら、色んな栄養バランスも考えてるかも?だけど。
やっぱ、市販のは揚げ物が多かったり。あと薬臭い感じが私は。だけど嫌いなの^^;

嫁は、この際どうでもイイのよ(内緒w)
ただ子供らには豪勢じゃなくても?w食品添加物の少ない食事してほしいんだ。


アバター
2014/06/22 16:34
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

聞いて~~~~~~~~~~~~~!!!
夕べも今日も(朝・昼関係なく)蚊の餌食になったよ(><)
マキロン塗りまくりだわ。

一昨年までは蚊に刺されるってホントに無くてさ。
社会人になったくらいからかな。蚊なんて気にしたコト無かったんだ。

飛んでるのは見るの。寄ってきたりもあったよ。でも、刺されて痒い!これは全くで。
だからって訳じゃないだろうけど、音も今ほどは気にならなかったんだよなぁ。

逆に親父さまは、蚊に好かれるタイプ。一緒にいるオカンが助かるわ~って。
母親も刺されない訳じゃないけど、親父さまと一緒にいる場所では蚊の狙いも親父さまで(笑)
被害が少ないんだってww←台所とかトイレ?そういうトコでは、普通にヤラレるらしいww

親父さまの寝てる部屋は、べ-プマットが2つ置いてあるの。
キンチョ-ルも必須。寝る前に布団の周りでシュ-!!!自分でスプレ-しまくってるしww
仕事柄、汗臭さも身体に沁みついてるだろうから。これも大きな要因かもね。

実は蚊。憎っくき敵?そんなイメ-ジがあるんだ。
子供の頃、柴犬が(最高で)16人。ウチの子としていたんだけど。
それ以前にいた子も含めて、多くの子が蚊で命、落としちゃったから(涙)

予防接種もしてたし。夜は、一人一人、網戸の小屋(1人用の小さいヤツ)に入れて。
その中にキンチョ-ルまいたり。でき得る対応はしてたのよ?だけど、数人の子が死んじゃった><
あんな小さな身体の蚊が、ワンコの命を奪うなんてさ。ヒドイ話よね~(涙)

そういやぁ、蚊と言えば思い出すのが、もう一個あって。実は、ばあちゃんなんだ。
私の育ての親。母方のばあちゃん。

ばあちゃんちには、大きな蚊帳があってね。お泊りするのが楽しかった。
蚊帳の中に布団を敷いて。その中に、蛍を入れるの。で、電気は全部消す。
真っ暗な状態にして。ホタルの緑色した光だけが揺らめいてる。幻想的だったよ~❤

作った食事とかにも。蚊帳みたいなモノ、覆いかぶせてたな。
あれは蚊対策ってより、ハエだと思うけどww

あ。蚊に刺された後の腫れ?
子供の頃は、妙に線がハッキリした感じだったけど。今は全体的に腫れ上がる。
そんな感じなんだ。蚊の種類によるのかな?
アバター
2014/06/04 17:18
それから。くろかんさんは初めてだよね?

私、ブログコメント頂いたら、相手のホ-ムに書きに来ます。

ぶっちゃけ話、リアルの我が家ネタが多いんでww
知らない方には、見られたくないんだよね。

なんで、今後、もしまたブログにコメント頂けるようなコトがあれば、
こちらの過去ブログに、お邪魔しますね。

そこのとこだけ、ご理解くださいませ。

あと・・・。もう一個。

私、今までは、ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。
そう書いてたんだけど・・・。
このセリフ、もう随分前から変える事にしたんだ。

ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。これにしました。

だって、いつも話がズレるか?余計な話題になっちゃうんだもん(笑)
これなら、最初から自分勝手な話で許してね~。
そういう意味に取ってもらえるかとww
アバター
2014/06/04 17:13
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

お騒がせしましたあ!PC永眠。早とちりもイイとこw大袈裟過ぎたわ^^;
でも、マジで焦ったんだよ?パソコンだって買い替え。決めてたし。
買い替えは、保証期間中だった事。すっかり忘れてたのがあるんだけどね。

あとは、私の保証最高金額は72000円。前回修理の際68000円ほどだったはず。
つまり今回、仮に修理となっても保証されるのは3000円ちょいくらいで。
ぶっちゃけ、それなら買い替えた方がイイかな。そんな思いが大きかったんだ。

にしても、コントロ-ルキ-がロックって?
犯人は私?いつ、そんな事したん?つか、どうやったら、そうなるん?の世界で。
まったくもって、やらかした記憶も自も無いんだよね~。

あの日の午前中は、家事も放っておいて(食べる事は忘れないがw)PCと睨めっこ。
数日前の状態に復元したり、履歴の削除したり。
設定の画面で、これかな?あれかな?あちこち開いて見てみたりね。

一人ジタバタする事3時間近くだもん(涙)
すっかり疲れきっちゃってさぁ。
もういい!面倒くさい。わけ分からんし~。新しく買ってやる!そうなった次第っすww

で。店のお兄ちゃん。まだ若い子だったんだけどね。実は、イマイチPCには疎そうで。
頼りないなぁ。最初は、そんな感じだったんだ。
おまけに超!おとなしくて。ノリが悪そう?(←スマンw)

私も図々しい?もしかして、この場で直せんもんかしら?何気に、そんな考えが(笑)
思いっきり笑顔で話かけて(しかも、いきなり馴れ馴れしくw)仲良くなる作戦決行!
あれこれ(直す為に)中身の確認をして貰えるようコトを運んだんだww

その甲斐あって・・・って訳じゃないけど、結果はラッキ-!直ったぁ!だったから。
まさに私って、やるじゃん!みたいな?(笑)
もちろん、お兄ちゃんにグッ(ド)ジョブ!これは間違いないけどねww

ちなみに画面が知らないうちに小さくなってた。これについては未だ原因不明なんだけど。
ひとまず何とか頑張って元のサイズに(近いが正解かな^^;)になったよ。
画面の表示サイズの設定に関しても、頂いたコメントで、かなり勉強になりました。

困った時、何か問題発生の時、気にかけてくれる方の多いニコ。改めて感謝ですわ(^^)
アバター
2010/09/23 10:48
☆くろかんさん
ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノこんにちは~✿✿✿

先ほどはお部屋まで来てくださってありがとうございます。

サツマイモ、大好きです。✾(。◠‿◠。✿)うふっ
だから、よく食べています。
そうそう、焚き火は最近できませんね。
アバター
2010/09/21 22:51
幼い頃は、お庭のケヤキの落ち葉で 焼き芋をするのが大~好きでした。
懐かしいな~。
ぽっくぽくで とっても美味しいのですよね^^
アバター
2010/09/20 17:37
う~ん。
昔は当たり前でしたが・・
今は・・・ですね。
燃やす種類で、有害なガスとか、
発生してしまうと怖い気もしますしね。
近所だったらやっぱ嫌かなぁ~~。^^;;
アバター
2010/09/19 18:25
食糧危機になったら、ゴルフ場にサツマイモ植えればいいって、政治家が言ってました。
そんなに芋ばっかり食べられないって。
アバター
2010/09/18 22:21
かぼちゃ。。。こちら、豊作で安くなってます!
サツマイモもでしょうか?
アバター
2010/09/18 04:12
芋は揚げるかな。
アバター
2010/09/17 20:38
焚き火で焼くと
やっぱり美味しいですよねぇ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.