長財布とバーミクス
- カテゴリ:ショッピング
- 2009/03/03 07:01:23
今まで2つ折のお財布を使ってきたのだけど、
できれば通帳も入り、チケット・クーポン券の出し入れしやすい
長財布が欲しいです^^
2つ折は風水的にはお金が出て行きやすいとか^^;
今使っているお財布が、だいぶくたびれてきたので
買い替えを考えています。
バーミクスというのは調理器具です。
昔実家でジューサー&ミキサーを購入した当初、
浮かれていた母に毎日のように、絞りたての野菜ジュースや
ミックスジュースを飲まされたものでした。
ところが、ジューサー&ミキサーって後片付けがとても面倒w
いつしか吊り戸棚の奥深くにしまい込まれて、
どうなっているのかよくわかりません。。。
その点、バーミクスはコンパクトで多用途に使えます。
実は何年も前から欲しかった品です^^
カードはめったに持ち歩きませんね~。
衝動買いの歯止めがないから((((;゜Д゜)))
現金なら足らないと諦めがつくw
よっちゃんいか(゚Д゚ )ウマー!
>ケサランさん
しまい込むと今度は使うのがおっくうになりますよね~。
やっぱり、使いやすくてしまい易くて手入れも簡単なもの。。。
と、際限なくものぐさ主婦にとって虫のいい道具を探すことにw
>ロックさん
をを~ロックですね~w
いや、意外と何でもカードで済ましているのでわ!?
よっちゃんイカもカード払いで買ってるんだ~w
>onpuさん
バーミクスは正式にはバーミックス(bamix)といって、
多機能フードプロセッサーです♪
↓
http://www.cherryterrace.co.jp/product/bamix/index.php
このページを見ながら欲望をつのらせていますw
>白ここさん
あくまでも風水的には。。。らしいです。
始終身体を2つに曲げっぱなしでいるよりも、
そのままの姿でいられる長財布のほうが、お金の立場なら居心地がいいでしょう。。
って発想ですw(ほんまかいな^^;)
>461oceanさん
ニコッとでは財布じたい存在しません^^
がまぐちならあったっけ?w
>イズミさん
長財布で、お札の人物像の頭を下側にして入れるといいそうです(ほんまかいなパート2^^;)
逆さまだと、外に出て行きにくいとか。 冗談みたいな話だw
ちなみに実家の母は頭を上にしてお札を入れてますが、
「飛ぶようにお金が出て行っている」と申していますw
>sakuraさん
長財布のほうがゆったりと整理しやすくて金銭管理もしやすいから、
そういう話になったのでは。。と勘ぐっている私です^^
ジューサーって使った後のカスの始末が面倒ですよね><
つれあいの実家のジューサーとフードプロセッサが
ビニール袋をかぶせられてほこりかぶっていました^^;
いつも裸銭をポケットにつっこむのです!
ROCKでしょー( ♥´^ิ益^ิ`♥)
ひき肉とかパン粉とかみじん切りとか
いろいろできるのを、けっこう使ってますが
あれは、なんていうものなんでしょう
お母様の気持ち、わかります。
私もしまい込んでるので。
だから いつも貧乏だったのか (´-∀-`;)
ジューサーは 便利だけど本当後片付けが面倒ですねー
うちも 同じ感じで奥のほうにしまったまま 2,3年眠ってます
(もう 錆びてるんじゃないのかしら)
今は姉にプレゼントしてもらった長財布を使っています^^
デザインは可愛いし使いやすいけど、
ふたつ折のほうがスペース取らないよなあ……などと考えていたのですが、
風水的には長財布のほうがいいんですね!
あと、黄色い財布にするといいとも言いますよね、風水的には。
ニコっとでも現実生活でもお金は出ていくばかりですが^^;
長財布も1つ持ってるけどあんまり使ってない・・・
お金が出ていきやすいのかぁ(´;ω;`)