Nicotto Town



マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋

自宅鑑賞メモ。

少女のころ天才ピアニストと騒がれた23歳のモリー(ナタリー・ポートマン)は、
いつも子供達でにぎわい、おもちゃたちが動き回る「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」で
支配人を務めながら、自宅でピアノを弾く日々を送っていました。
ピアノでもっと認められたいと思うモリ―は退職を決意するのですが、
243歳を迎えたというオーナーのマゴリアムおじさん(ダスティン・ホフマン)に、
引退を宣言されてしまいます。

映画館鑑賞は選択肢がなく日本語吹替版で、ずっと字幕版を観たいと思っていました。
日本語吹替版でもとても面白かったけれど、オリジナル音声で鑑賞するほうがもっとよかったです。
ダスティン・ホフマン演じるマゴリアムおじさんの魅力は、吹替えでは半減してしまっています。
個性がなんだか違って感じられるというか・・・。

映画館ではちょっぴり泣いてしまったんですが、2度目の鑑賞でもやっぱり泣いてしまいました。
マゴリアムおじさんがいなくなるところでは、思いっきり鼻をかんでしまいました。
自室鑑賞だと遠慮なく泣いて鼻をかめるのがいいです。
でも、映画が終わるころには、なんだか気分的に現実に戻ってしまっていました。
映画館でも思ったのですが、後半だんだんもたついてきて、最後はややとってつけたみたいです。
マゴリアムおじさんがいなくなって、ほんとうに魔法がなくなってしまったようでした。
マゴリアムおじさんの物語に、新しいモリ―の物語の始まりが霞んでしまったのかもしれないです。
エンドロールの最後に、ほんの少しだけマゴリアムおじさんが出てくるのが、すごくうれしいです。

モーリーの不安定な心情を表しているようでなんだかちょっとしっくりこない
ナタリー・ポートマンのショートカット姿が、かわいかったです。

子供と微妙なところで漂っている夢見る大人向けの映画のように思います。
ダスティン・ホフマンやナタリー・ポートマンのファンでも、
琴線に触れるものがないと、あまり面白くないかもしれないです。

【Mr.Magorium's Wonder Emporium】2007アメリカ

#日記広場:映画

アバター
2010/09/11 20:04
>山鳥サマ 機会がありましたら、ぜひ。レンタルももう安くなっていそうですし^^

>nagataサマ ナタリー・ポートマンって、ほんと美人~♪

>青ちゃサマ お気になさらずに~。リアル事情が優先です。ニコは来れるときにのんびりと^^ 
アバター
2010/09/10 18:32
留守中も訪問ありがとうございます(><)
もうしばらくニコっとを留守しちゃいそうです☆申し訳ない☆
アバター
2010/09/10 11:09
レオンでみなしごになった少女が アミダラ姫になり そして大人の女優になったのね
アバター
2010/09/10 09:03
これ、観たいと思いながら
観損ねた映画だなぁ
レンタルショップ覗いてこうかな



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.