本は 好きですが
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/09/03 13:14:13
昔?と違って ゆっくり読書というわけにもいきませんが...
あさのあつこ 夜叉桜
これが最近読んだ本です。
あさのさんの作品は バッテリーを紹介されて読んだのがきっかけで
文庫本になったのをきっかけに 揃えてしまいました。
夜叉桜 は 長編時代小説で 前作に 弥勒の月 があります。
時間があれば この二作品を 一気に読みたい!
ひきこまれる作品です。
昔?と違って ゆっくり読書というわけにもいきませんが...
あさのあつこ 夜叉桜
これが最近読んだ本です。
あさのさんの作品は バッテリーを紹介されて読んだのがきっかけで
文庫本になったのをきっかけに 揃えてしまいました。
夜叉桜 は 長編時代小説で 前作に 弥勒の月 があります。
時間があれば この二作品を 一気に読みたい!
ひきこまれる作品です。
バッテリー 泣けますよね(私だけ?)
たった一年の物語なのに 中身が濃くて...
でも、映画やTVは 観ていません。登場人物のイメージが違うので^^
うらら ほのかさん コメントありがとうございます。
私の場合、5頁読むか読まないかで 一週間空いたりもします^^
(中身忘れて 読み直して また 時間がかかる)
それでも 読んでいる時間は 現実を忘れます^^
あず。さん コメントありがとうございます。
私が読んだ あさの作品は 読みやすい本だと思います。
浅野温子さんは 最近 お見かけしていませんね~^^
今度 読んでみよ~~~♪
あさのあつこさん゙d(・ω・*)ネッ あの浅野温子さんならしっとりますが。。。(ぇw
最近、本、読んでないな~
少しは、読まないと…
読書しないたちの子供も、バッテリーシリーズだけはちゃんと読んでいました。なにか感じるところがあるのでしょうか・・・・
本って買うのは簡単だけど、どんどんたまってしまいますよね。
置き場所に困るので、なるべく図書館で借りて読むようにしています。
弥勒の月と夜叉桜も借りてみますね!
今はネットで注文し、自宅やコンビニで受け取る方法もあり、便利になりましたが、
本屋さんで選ぶ楽しさとは ちょっと 違いますね^^