Nicotto Town


天使の棲む街


遠くの花火を聞きながら

画像

お庭から見える花火を特等席で眺めてみました♪
返す返すも蛍との共演が残念ですが…(´;ω;`)

あの花火はタウンで上がってる花火なのでしょうかね?
それとも他の誰かの島で誰かさんが上げた花火?
もしかしたらあの花火は誰かが貴方へ向けて送ったメッセージだったりして…?
どこかでふと花火の音が聞こえると、
顔も知らないどこかの誰かの存在に気付きどんな人なのだろうかと思いを巡らす。
それもまた遠い夏の思い出のひとつ。

しかしタウンで上がってるとすると、
どうやってアバ達はタウンへ遊びに行ってるのかが改めて気になりますw
やっぱり1島につき1船ヨットでもあるのでしょうか?^^;

アバター
2010/08/27 07:15
>夕燈様

私もほとんど泳げないので船がないとしたら浮き輪に頼らざるを得ませんね。

って、ジャンプって~!?Σ(゜д゜)
いや、でも60万IDまで突破したのだからそのくらい島が密集していてもおかしくは…ないかもw

>はんぎょ様

な、なるほど!!Σ(゜д゜)
青函トンネルのようなものがニコには存在したんですね。
でもぶっちゃけ東北人は東京には行くのに
距離的には近いはずの北海道にはあまり行かないというデータがあったりしますw
陸続きって大切よね~(´・ω・`)
アバター
2010/08/25 01:32
地下トンネルです(笑)。
アバター
2010/08/25 00:38
私は泳げないので、浮輪でプカプカと移動…。

手漕ぎボートやスワン(足漕ぎボート)は大変そうなので、小さいモーターボート希望!
もしかしたら巡回船が回って来ているかも…。

意外と、ジャンプしたら隣の島に行けたりして(^^;)
アバター
2010/08/24 23:21
>agreian様

そ、その手があったか!!Σ(゜д゜)

しかし、時たま運悪く足が釣ってしまい哀れそのまま海へ…(以下略)
…という事があって人気のない島がポツポツと見受けられるのですね(って縁起でもない?)
アバター
2010/08/24 23:16
「泳いで」 に1票w。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.