キリル文字をキリル文字として使っている人発見!!
- カテゴリ:勉強
- 2009/02/26 00:08:25
宿題終わったからと、明日早いのに調子に乗ってタウン歩いていたら「Спасибо」の文字が私以外から!!!
私も急いでキリル文字入力しなくちゃ!!
と頑張ったのですが、タウン閉まる寸前のステプに「Спасибо」と返せただけで、それまではいつもの「ありがとです」でしたf^^;
だってパソコン、ロシア語対応じゃないからキリル文字打つ時に全部「ろしあ」で変換……。
ガーーーーーーーーっと出てきた中から使う文字を探すという状態……。
最近パソコン打つの早くなった言葉があります(^^)
「ありがとです」
「訪問ありがとです☆」
……なんだかニコッとでよく使う言葉ばかり早くなりました……。
あとはバイト先でメール打ちに必要なお店の店舗名と名前といつもの内容。
もっと実務的な事早く打てるようにならなくちゃダメですね☆
嬉しい気持ちになりますよね。
だからこの、タウンは好きです。
を連発してると、しあわせな気分になれます♪
実務的じゃないけど、きっと福福が訪れますよ!
スパシーボも書けませんでした、(><。。)
ジャグリングの人の優雅な動きに魅せられて。。。~^^
あんなに、のぼせ上がってみたのは、本当に私にとって衝撃だったからで、何とかファンレターを、と思ったのですが、結局、日本語のお手紙しか書けなかった思い出があります。
語学って、世界をひろげるなあ~って思います。
娘にも世界に羽ばたけって、言うのに日本がいいと、夢のない返事が返ってきます。
私が娘の歳に帰れたら、行きたい国はいっぱいあるのにな~^^
時々、あのジャグリングのステキな方は今どうされているのかしらと、初恋の人みたいに思い出す事があります。
私も”ありがとー”と打つのが異常に早くなりました^^