Nicotto Town


天使の棲む街


同窓会後日談?

先日、同窓会の日の夜中に電話を掛けてきた(けど敢えて出なかった)
Aちゃんからまた電話がありまして…。
ちょっと手が塞がっていたのですが、
こっちが出るまで何度もかけてきそうだったので
だったらとっとと嫌な事(酷)は済ませてしまおうと出たんですよ。

で、「今電話大丈夫?」の一言もなく開幕する例のマシンガントーク。

あの人と喋った?だのこの人とは?とか散々聞かれるのですが
こちとら誰が誰だかよく思い出せてないで終了してるわけで…。
いや、誰が誰だか分からなかったから誰と喋ったか良く分からないっつってんのに
じゃああの人とは~?って、おいテメエ聞く耳ってもの装備してねぇのかこの野郎。
そういいたいのを堪えて同じように丁寧に説明。
あ~、そうだったんだ~?じゃああの人とは喋った?
って貴様…今話してる言語は日本語に良く似たA専用宇宙語か?
他人に質問形式で会話してきておいて
その相手の受け答えはまったく頭に入ってないってどういうことだ。

というか今ニコでチャット中だったんですけど~?^^;
携帯耳に挟んでアンタの相手しながらチャット大変なんで切っていいスか?^^;;;

「ところでくりすちゃんって二次会来てなかったんだっけ?」

はいぃ~?(*'-')

え~っと…、お前同窓会やる前なんつったっけ?
「一緒に話す人多分居ないから一緒に座ってようね^^」
とか勝手な女子特有の強引な口約束してくれやがってたのはそっちだったよな?
それを同窓会当日になったらみんなをとっ捕まえて話するのに夢中で
自ら口約束を反故にしてくれた挙句、
一緒にいようと言ってた人間が一次会で帰ったことすら
記憶あやふやですかそうですか…。
つか、どんだけ楽しんでたか知らないけどはしゃぎすぎだろうJK

そんな彼女、(本人曰く)騙されて三次会まで行ったはいいけど
終電も終バスもなくなってて
タクシー代もないから2時間?近くかけて歩いて帰ったそうな…。
いや、タクシー代ないなら三次会まで行くなよっていう…。
ああ、だからこないだ真夜中に電話掛けてこようとしたのか…。

でもそんくらいなら親に電話して迎えに来てもらうなり
タクシー代立て替えてもらうなりすれば良かったんじゃ…?(´・ω・`)
って聞いたら親も酒飲んで寝てるだろうし、心配かけたくないから…だそうな。
いやいやいや、身内にタクシー代立て替えてもらうより
元クラスメイトの他人の私に真夜中に電話する方がよっぽど迷惑なんですけど^^;
経験上、こういう人の迷惑考えない奴ってのは
逆に身内には遠慮するケースが多いけどあれは何でなんだぜ?

アバター
2010/08/20 18:53
>かゆ様

そうそう、結構本人にとっちゃ笑い事じゃないけれど
その一方で「いいネタができたっ!!Φ(。。)」と思ってしまう
話題には事欠かない方ですw

というか、ネタができて喜んでしまうあたり自分も既に普通じゃない気がします。
東北人なのに何でこんなに芸人体質なんだ自分…。

>agreian様

金貸せって!?Σ(゜д゜;)
さすがに友人に金を借りようとする人は私は無理ですねぇ…。
いや、貸せる金がないとも言う…っていうかむしろ化して欲しうわなにをするやめr…

ああ、何故か親に対してはいい子ちゃんで友達に迷惑を掛けるタイプって存在しますよね。
周りとしてはむしろまずは親に相談しろ、話はそれからだ(`・ω・´)
って言いたいけれど、そういうタイプにとっちゃ
頼る優先順位がそもそも一般と逆だから何ともならんのですよねぇ…。
人の価値観って恐いわぁ~(;´д`)

自分も夜中に家まで1時間近く歩いた経験ありますが、
変な輩にナチュラルに絡まれて家までは無事着けなさそうでしたよw
(しょうがないので途中で親に迎えに来てもらった)
歩ききったってことは…女子だと思われなかっ…いや、何も言うまい。
アバター
2010/08/20 18:44
>銀治郎様

どこにでも1人はこういうKYな人がいるんですよねぇ…。
しかも放置してると自ら絡んでくる、視界に存在確認されるだけですっ飛んでこられる
こんな感じなので無視することもできませんヽ(;´д`)ノ

>夕燈様

一応同窓会でお酒飲んでたのは分かっているはずだし、
彼女は人のプライベートにズケズケ土足であがりこんでくる割には
変な所常識人なので、さすがにそこまで図々しくはない…とは思いたいですが^^;
しかしK端からK町まで普通の女子が夜中歩いたらとっても危険だと思うのですが…。
つか、歩いて2,3時間で着く距離なのか?
S王から自宅の途中まで0時近くに歩いた実体験上、
夜道は変な車の男に声かけられたり危ないんですよっ!!(お前もやった事あるんかっ)

というか、年頃(チョイ過ぎ?)の娘が真夜中酒飲んで
夜道を2時間も歩いて帰って来る方が親としては心配だと思う…のは気のせいですか?
アバター
2010/08/18 02:07
僕の周りにもいますねぇ。。。
こっちに金貸せとか迎えにこいとかいうやつ。
親に自分はいい子ちゃんであると思わせておきたいようで。。。。
言い方変えれば心配かけたくないってか?w

あ、でもAさんの場合はどれにも属さないと思いますけどw。
深夜にもくもくと歩く姿。。。。。
。。。。これ以上はなにもいうまいw。
アバター
2010/08/18 01:59
当事者は笑い事じゃないんでしょうが、読む人は楽しい話……。
自分に甘く他人に厳しいから、自分に近い存在ほど甘くなるのでしょうね。
アバター
2010/08/18 01:09
…同窓会後深夜の電話、「車で家まで送って~!!」な事を話す為だったとか…は流石にないよね…?
ただ2時間黙々と歩くのが退屈だから、話し相手が欲しかったとか?

身内に気を遣えるのに、何故他の人には…?
彼女、「内弁慶」って言葉知っているかな?
アバター
2010/08/18 00:49
たしかに、そういう人いますな~(;^_^A アセアセ・・・
まあ、お調子もんなんで、無視しておきましょう><
無理か・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.