Nicotto Town


ひつまぶし日記


海の思い出。

昔、家族で知多半島に行った時のこと。

浜辺におりてテクテクしてると
ヤドカリ発見!

キョロキョロ見てると
またヤドカリ発見!

さらにキョロキョロ・・・
カニ発見!




たくさん見つけたけど
どうにも持ち帰りたくて・・・

でも入れる容器がありません!


しょうがないなぁ、っと親。
お土産をパクパクパク。

お土産の箱を容器かわりにして
お持ち帰り!




帰る途中、ヤドカリは一匹二匹、三匹と・・・
死んでしまって。。

まだ生きているヤドカリを・・・・
海に返してあげました。。。



あぁ・・・・
お土産。。。

あっ、違う違う。
あぁ・・・
ヤドカリ。。。。

かわいそうなことしてしまったかな、
っとショボーンっとして帰ったのを思い出しました。


#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2010/08/26 17:31
自然の中で暮らすのが一番なんだよね。

でも「生き物を飼う」っというのは
小さい子どもたちにとって、
すごく大事なことのひとつのように思えるんだよね。

それは「自然界」というものを実感できる
ひとつの方法だと思うから。
アバター
2010/08/26 16:15
私はホタルを田舎の祖父母の家から虫かごに入れて
持ち帰り少しの間,家のベランダで買っていました。
しかし結局死んでしまって泣きました…。
特定の生き物以外は自然で暮らすほうが幸せですね。
アバター
2010/08/18 21:41
むずかしいね~。
環境がかわったからだと思うけど。

ヤドカリはよく売ってるけど
飼うのって実際むずかしいんだよね。
アバター
2010/08/18 20:37
生き物、むずかしいね~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.