Nicotto Town



蚊に刺されました

今日は一日バタバタしていて、ようやっとインしましたー
今日の収穫…左足に二箇所蚊にさされ(多分夕方鳥のえさを吹きにいった時と思われ…^^;)

数日毎に「今年一番の暑さ」が更新されていますが、本日は一時35度(今は26度)を記録したそうです。
<海風が吹きまくっているので、実際はそこまで暑くは感じない場所が多い
祭りには暑い方が盛り上がるので、本日夜間最終日は休み前も手伝って盛り上がってました~
明日の午前中も最終運行があるんですが、やはり灯りのつく夜版が終わると区切り気分ですねー
明日の夜は一位ねぶたの海上運行と花火大会(同じ場所・岸壁)で終了です
<夏バテているんで、私は花火は姉んちマンションのベランダから見せて貰おうと思ってます

明日限りで市内から、ドッと人口が減ります…正に祭りの後(笑)

#日記広場:日記

アバター
2010/08/07 22:55
>テレさん
「蚊に刺されたらすぐに洗って石けん塗る」え、何でしょうそれ^^効くのかな?試してみようかしら
そうそう、いつも庭先で鳥の餌ガラを吹きにいくんですよ(殻付き餌の方が栄養があるので…面倒ですけど)数分の間だけど、しっかり蚊にさされてます。とほほ

風はその日によって強弱はありますが、偶に無風の日に当たると、普段の風で体感温度が低く感じてるんだな、と染み渡ります
前住んでいた家は本当に岸壁・浦の近くだったので、磯臭い風がよく吹いてきましたよ(笑)
一寸離れただけで、一度は違います(山手はもっと暑い)

>かるなさん
21世紀になっても蚊に刺されるって、ある意味不思議です
虫さされの薬も「パッチ」タイプが出て以降は劇的に進化した薬はないような気がするし
腫れる方なので、キツイですー
アバター
2010/08/07 21:58
ネット情報の「蚊に刺されたらすぐに洗って石けん塗る」って効くんですかねー?
(こないだ見たけど、まだ自分では試していないので……)
「えさを吹きに行く」って、えさ箱のカラをふーってしに行ったんですか?

「海風が吹きまくっている」って、すごいですね。
海辺の街とは言え、そんななんだなーって、びっくりしました。
そちらで35度、っていうのも、かなりビックリですけれど。

酸ヶ湯に行ってのんびり湯船に浸かった(もちろん、ずっと壁のほうを見ていましたーー:)こと
を思い出して、また行きたくなりました。海も山も近くていいなぁ。
お祭り終わって、今度はどんな楽しいことが待ってるのかなー^^
アバター
2010/08/07 06:56
静かさが染み入りそうですな〜♪

てか、これだけ科学が発達してきたのに、今だ蚊にさされますな・・・くぅ



月別アーカイブ

2025

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.